忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11日(月)
『オドぜひ』のYouTube動画、ショートで観て
「これは」と思っていた松本明子さん親子回が
好評につき長編で公開。
ご両親の教育と本人の質が上手くかみ合ったと思える
好青年ぶり。今大学4年生とのことで、
就職活動の一端かもしれないけど
その立ち回りの上手さも含めて将来が楽しみ。


最強の親子愛 松本明子・平井龍聖 
【配信限定 ディレクターズカット版】
 (オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)


12日(火)
頭痛い。今度は気圧か。

ビバオールなるアイスを発見。


トラウマ確定な昭和のアイス屋さんのCM

お菓子はエンタメ。
こころを癒すよ。

ヴァンフォーレ甲府がACLグループ首位突破!
クラブの枠を超えた応援も熱い!
DAZN入ってないから
ハイライト動画や記事でしか追えないけど、
注目してる。夢がある。


13日(水)
CL観戦。
久保くん以外にも決定的な仕事出来る選手おらんのかね。
ゴリゴリ行っちゃあ外すパターン多発で
観てる側のスッキリ!が来ない。
それは複数人に迫られてもスルスル抜けてくのが
期待を高めてくれるから。ホントすごい。

ハーフタイム中に解説の中村俊輔さん本人に、
主にCLでの活躍をまとめた特集へのコメントをいただく。
あんな綺麗に決まってても自身では
「1点目はそんなでもない(2点目は良かった)、
結局勝てなかった」と、謙虚さと悔しさが滲む。
この向上心があの精度を生むのだろう。
17日楽しみ。


14日(木)
ビバオール食べる。甘さ控えめ。
ミルク感よりイチゴ感が上。
冷えた口内をキャラメルで戻すという、
追いあま。


15日(金)
EL観戦。
リヴァプール、遠藤選手が狩場にされて
前線にボール運べない。
後半頭から交代させても改善せず。
誰が担っても機能させられる
ポジション・役割じゃないかも?
識者の意見知りたい。

ブライトンは再三チャンス作りながらも外してしまい、
引き分けか?と思ってた終盤に決めてGL首位突破。
まだまだ楽しめる。嬉しい。

一目見てモテそうだと思った
ふぁんきぃさん。
コメントにもあるけど、
本当に幸せになって欲しい。
こんなに優しい人、滅多にいない。


料理をはじめたきっかけ、彼女にご飯を。

料理、雑談、ベース演奏の配信をよく見ている。
コメント欄も面白い。
リスナーたちはツッコミ欲しさに列をなしてボケ倒す。
それがゆえに直接やり取り出来ないゲーム実況では
同接数が半分くらい減る。
そういう所も面白い。

(↑紹介文になってしまった。
毎日ふぁんきぃさんの何らかの動画観てるよってこと)


16日(土)
午後はWOWOWで『人間60年ジュリー祭り』。
ロックを地にした曲は全部カッコイイ。
左傾化した詞が増えてからは魅力半減。
音楽を説教に使われる不快感。

夜はTBS『炎の体育会TV』。
サッカー枠を今か今かと待っていたら終盤まで
引っ張られた。よって晩ごはん抜き。
お腹の音鳴らしながら
続いて『細かすぎて(略)』へ。
モノマネといいながらコント入れて来るのは
どうなんだ?
審査が無くなって、必ず奈落に
落とされるようになったから
テンポ悪く感じるのかもしれない。
サッカー日本代表ネタはあったんだろうか。


17日(日)
中村俊輔さんのメモリアルゲーム。
スカパー!で無料だっつうからテレビだと思ってた。
アプリ!?
慌ててダウンロードして会員登録。
開始から30分くらい遅れた上にこのワンステップ。
でも踏んで良かった。

素晴らしいテクニシャンたちが大集合。
長友選手の宇宙開発や
右サイドを駆け上がるウッチー見られて最高。
FKもらった時の遠藤選手との作戦会議とか
中村憲剛さんとのダブルボランチとか、
もう一度見たい場面たくさん!

中村俊輔さんはサッカーの試合を
面白く見られるようになったきっかけの選手だった。
まだまだ成長したいと願う、向上心の塊。
異次元のスペシャリストは永遠。

拍手[2回]

PR

4日(月)
料理番組で煮物を作って行く過程を見ながら、
野菜のポテンシャルを引き出す、
あるいはえぐみを和らげる、
下ごしらえ的なやつかもこれは、と思う。
白菜には塩、ごぼうには酒、
大根には砂糖と。


5日(火)
Jリーグアウォーズ、MVPは大迫選手。
さすがハンパ無い。

母からもらったお味噌を前に固まる。
あまり使わない調味料だから困る。
去年お酢をもらって、
まだ使い切れていない。
あまり使わない調味料だから困る。


6日(水)
カッコイイけど喉に負担かかる歌い方だと思っていた。
ご冥福を祈ります。


「Dale Dale! ~ダレ・ダレ!~ feat.チバユウスケ」
Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA

WOWOWでリーガ観てたから、馴染みの曲。
FC東京のチャントも作っていらしたそうで、
なるほど個性的だった。
テンポ速いから前のめりになってる時に合いそう。


7日(木)
ひどい首凝りと頭痛。眼精疲労かも。
目を使わない時っていつだよ。
寝てる時だよ。

少し痛みが和らいだので買い物へ。
青いパッケージが綺麗な
キャラメルコーンのコク深塩キャラメル味購入。
「ピーナツ無し」「発酵バター使用」が嬉しい。
ずっとお気に入りの、同じく東ハトのソルティも青。
青に目が行きやすいのか、塩味が好きなのか。

J2アウォーズ、乾選手がベストゴールとベストイレブン選出。
そして発表前にMVPバラす大ミスで大汗。おもろ。


8日(金)
母のお使いでゆうちょ銀行へ。
ATM利用時間が大きく広がっていた。
ありがたい。
銀行だけでなく、役所や病院なども
多勢に優しい時間帯に営業して欲しい。
どうして土日を一緒に休むのか。

J3アウォーズ、より一層和やかな式だった。
規模に差はあっても、功績を称える場があると
モチベになると思う。


9日(土)
天皇杯決勝。死闘だったな~。
観客席ひしめく水色と黄色が壮観だった。


10日(日)
中も赤い大根が届いた。
サラダや炒め物に合うらしい。
千切りにして生で食べてみる。かっらい(辛い)。
ネットでレシピ見ると甘酢漬けが一番に上がる。
それはめんどくさい。塩で水分抜いてから
マヨ+めんつゆで食べた。
まぁまぁだった。

拍手[2回]


思い付きで、日記を週一で上げて行くことにした。

11/27(月)
着込んでも鼻がズルズルになって来た。
こたつ出した。日の丸みかん食した。

♪あーあ、こたつみかん


Aisyuuno kotatsu Mikann/筋肉少女帯

タイトルをローマ字表記にした理由なに?


28日(火)
今日の夜はCL。
その前に気になっていた配信者さんのライブを、
途中寝てしまったので改めて。


【Drunken way to Home】酔っ払いが家に帰る
【でびでび・でびる/にじさんじ】

ロリ大国日本ゆえ、どのジャンルでも
幼児っぽさが売りのタレントさんが多くて識別難しい中、
でび様は記憶に残った。


29日(水)
WOWOWでCL観戦。フェイエノールト惜しかった。
そのまま『シン・ゴジラ』へ。
庵野さんは見せ方が上手くて感動するわ。

冬は根菜祭り。
新生姜の炊き込みご飯、里芋煮、きんぴら、
大根とさつま揚げの煮物など作る。
白菜、人参、長ネギ(高い!)、椎茸は常備したい。


30日(木)
WOWOWでCL観戦。アーセナル強い。

久しぶりに『ダウンタウンDX』を観た。
一般人からのタレコミではなく、
食を中心に据えたトーク番組に変わっていた。


12月1日(金)
WOWOWでEL観戦。
フライブルク圧勝。堂安選手の献身が目立った。

久しぶりにみたらしだんごを買った。
だんごの大きさがきびだんご寄りになっていた。
これでも(実質)お給料上がらない日本。
どうなってんの。


2日(土)
J1昇格POに沸く。
16年ぶりの復帰と翌年復帰の、熱意対決といった感。
乾選手好きだから清水に勝って欲しかったけど、
下げられた時点で「むむっ」となった。
イエローもらってる選手いたし、
守備に不安があるなら尚更下げちゃいけない。
代えるならもう一点取れてからだったなぁ。

リーゼントが似合いそうな森田選手は顔面蒼白で、
あのまま逃してたら観てるこちらの心臓が潰れそうだった。

POはどちらが上がっても「おめでとう」。
試合だけでなく体制も大きく変わるサッカーは
本当に飽きない、楽しい競技。


3日(日)
小野伸二選手引退。J1シーズン最終節、
ゆかりある浦和レッズとの試合。
先発でキャプテン、決定機を2回くらい作って
(それを決めてもらえないのも、らしさ)と、
真面目に試合している中でも敬意に満ちた約25分だった。

今後はバラエティ番組等で
超絶テクニック見せてくれたりしたら嬉しい。

拍手[2回]


・ENDSさん
サービス終了のflashを使った公式サイトは
対応が遅れて未だ、PCからのアクセスが出来ない。
モバイルからは入れても、
ちっさい画面だと色々めんどくさい。
保存したいからなんだけど。
アップされた壁紙、特に黒い方は良さそうなのに、
ダウンロード出来ないからPCへのセットも出来ず。
コラムも更新。
コロナの影響をダーウィンの進化論方向に考察。
根が明るいな、遠藤さんは。
私なんぞは、ワクチン接種したとて
抗体得られるんだろうか?と疑っているよ。
感染したら肺だけでなく毛根もやられるらしいから、
とにかく逃げ切って欲しい。

・積極的な無視、性に合わず
いつか話題にしようとメモってた、約2年前の記事。
livedoor NEWS
「挨拶を返さない人」に不満噴出「無視することで優位に立ってるつもりなんだろうね。一種のマウンティング」「常識がない」

無視する・される、どちらも経験ある。
挙げられてる理由はどれも正しいと思う。

挨拶は親密度に関係なくするものと考える私と、
そうでない人とでは相容れない。
感じ取ったらスッと離れることにしている。

昔、ネットで知り合った方と全く知らない方とで
一つのテーブルを囲んで座った状況下、
話の輪に入って行ったら
「え?なんで入って来んの?」な空気が流れた。
最悪、トーク泥棒とまで思われたかも知れない。
察して以降は無言で過ごしたのだけれど、
その場に居合わせただけの、何の関わりも持たない人を
積極的に無視する事がルールになっているとは知らなかった。

直接会って話す機会は希少だし、時間も限られているから、
効率的に話題を絞って各自話していくものだと思っていた。
食事会を開くなら中心人物がホストを務めるくらい、
当たり前だとも思っていた
(そこにいるだけになってしまう人がいないとは限らない)。
でも、「今はこの人と話す、次はあなたと話す」みたいな
順番待ちシステムで落ち着いているなら、
そういうものなのだろう。
私は馴染めず、スッと離れた。

・食と運動
母が体調不良で入院。
大雑把に云うと、偏食と運動不足が原因。
食べたいものだけ食べる、
動いたら疲れるから動かない。
これで体のあちこちに病巣が。
私自身の行く道でもあるように感じる。怖。

熊本の伯母から母の元に荷物が届いた。
野菜、米、お菓子、くまモングッズなど。
ほとんど私に「あげる」と投げ飛ばし。
小玉スイカや晩白柚の飴、御飯の友(ふりかけ)は
美味しくいただけたが、パプリカつらい。
好まない野菜はキーマカレーに使うと決めている。
このカレーに合わせて炊いているお米は七分づき。

いただいた玄米を炊いてみた所、
ほんの数粒に残る籾殻が気になった。
炊く度にこの不快感に付き合うのか?
だけどたった2kgの為に?と悩みに悩んだ末、購入!


エムケー精工 小型精米機 RICELON 【SM-200R/W】

動作音がうるさくて恥ずかしくなる。
しかしそれを経て炊いた七分づき米は美味しい。

運動は『リングフィット アドベンチャー』で。


【 ダイエット 】すゑひろがりず南條の
リングフィットアドベンチャー
エクササイズ【 ボディメイク 】

体動かすのが楽しくてドンドン進めたい。
でも体が追い付かないから少しずつ。
冒険を進めた後、別のメニューをいくつか。
気持ちよい疲労感。

拍手[2回]


顎が外れるのを怖がって行けなかった歯医者さん。
前に治療した歯が崩れ落ちたのをきっかけに
渋々出かけ、治してもらった。
この時、顎について聞いてみた。

たぶん骨を削る手術になるので
マヒが残る可能性を考えたら勧めない、と。
しっかり見てもらいたいなら
設備のある大学病院を紹介する、と。
なんだか怖い。
痛みが無い内は放っておく事にした。
ただ、先生はポツリと
「炎症起こしやすい所に○○出てるんだよなぁ」。

この聞き取れなかった○○が何か、わかってしまった。
過剰歯。
上あごの、前歯の後ろに新たな歯が生えて来た。
元々下に比べて歯の数少ないし、
上手い事割り込んでくれたらと楽観視しているが、
炎症起こしたら切開&抜歯の手術が待っている。
これは紹介状書いていただいた方がよいのかも。

震災を経て薄型本棚の不安定さが気になり、
解体して捨てた後、新たに買えずにいる。
部屋の隅に積んだ段ボールをそのままに、
背丈の違う本の上に出来るだろう空間を埋める
ぬいぐるみを買った。



くさいくさいスティンキー。
本の上に座らせたらきっと可愛い。

スキを見せたら忍び寄るのは光か闇か。
そんな気分の私に一曲聴かせて下さい。
睡蓮の「すきま」を。


睡蓮 - すきま

怖いのよ棕櫚の木になるのが
助けてと言い残して消えた

文学的な詞が好き。
棕櫚になってしまったんでしょうかね。
あの毛むくじゃらな幹と鋭い葉先。

拍手[0回]



5  - 6  - 7  - 8  - 9  - 10  - 11  - 12  - 13  - 14  - 15  - 
忍者ブログ | [PR]