忍者ブログ
2002年8月10日(土)『我が闘争』 函館市民会館
(著:嶺様)

札幌と同様のネタは割愛させて頂きました。
言い回しや流れについては
正確な記録では御座いませんのであしからず。

その日は昨日の札幌公演に引き続き、あいにくの雨。
会場は函館市民会館小ホール
(大ホールは高校生の吹奏楽部の定期演奏会)
整然と並べられた背骨轟沈確実のパイプイス
(姿勢が悪いんです)。
飾られた花は札幌よりも格段と美しかった。
約20分遅れで照明が落とされる。
「あれ?」そうスタッフが運んできたのはビールケース。
冒頭はペンギン立ちで『廃人演説』。
「年下のクセに顎で使いやがって…」の後
間髪を入れず『夏江』へ。息つく暇もない流れ。
「只今より現場復帰いたします!」一旦はける。

幕が上がる。
演説会垂れ幕、金屏風に赤い壇。そして美しい花。
規模は小さいながらもバランスの良く取れた舞台。
左手より中将、黒鞄を肩に掛けテトテト登場。
冒頭よりボヤキ口調でふぃふぁネタ。
「ね?イカツイでしょう?」
その後「飼っていた文鳥が…」
「福山通運のトラックに…」
「コビトプロレス代表!」
「残業している人の…」
「いらないものを整理していたら…」
「50m走…」
「フジサンケイグループ…」
「大瀧詠一と…」
「寝たきり老人に…」
「便所の落書きには必ず…」
「銭湯でいつも同じ…」
「乞食はいい目をしてるんです」等(順不同)
札幌よりも一言ネタが多かったようだ。一つ一つに沸く会場。
途中しぼり出すような声で「…っ、つらい。」

しばらくして「順序が逆になりましたが」と電報を読み上げる。
途中、手元が狂って電報を落としそうになり、
その際唇をマイクに「ボゴッ」とぶつけた。
まるで初めて唇を奪われたようなおぼこのように、
震える手で口元を確認する。
その他、グシャグシャな顔をして
「あ~あ、今日は嫌な一日だったなぁ~」、
「この会場にコスモパワーが集まって参りました。
コスモ、コスモ、大潮!満潮!満潮!…ウッ、クッ… 
レインボーーーー!!」
「先日、日本武道館で演説を行い、4万人を集めました。
ま、私の妄想で企画が終わったんですけど」

念入りに流れ星ヘアーを作り上げると、
マイケルジャクソンの曲に乗って(乗れていないが)
ダンス披露。
手でハートマークをつくり
そのまま大きく両手を広げ左右にくねくね。
似非コサックダンスでよろめき、
ポマードぎっとりの数本(数束)の髪の毛が張り付く。
「と、止めて下さいッ!」終了。

「間が持たないんでね。」と質問タイム。
前列の女性に歩み寄り手を握るとそのまま優しく抱擁。
「髪は毎日切っているんですか?」の質問に
「毎回アドルフ・ヒトラーの髪型にしてくれと」
高齢の専属理容師に関しては
「もうボケているんだよッ!」(でかい声)

お色直し。暗闇に放置された観客と
さだまさしの歌声が創る絶妙な空間。
約1分42秒後に例の竹槍姿で、
自分は一体何をやっているんだという表情を浮かべながら登場。
竹槍を見えない何かに向かって突く、突く、突く。
至近距離で実に恐ろしい。
刀を勇ましく抜き、振る。じりじりと花に向かう。
一昨日よりも斬り甲斐があるのか360度回りながらのカット。
まるで庭師か美容師。
その時、刀(竹槍?)がマイクに直撃し倒れそうになる。
飛んできたスタッフ。目を丸くして振り向く竹槍美容師。
札幌ではそのまま退場の形であったが、再び壇上へ。
舞台に放置していた軍刀を「こんなところに置いとくと
私が斬られてしまいますからね!」とそそくさしまう。
「えー、これから私が図書館に篭って作ったスピーチを
聴いて頂きたい。そのためにここにやって来ました。」
と言いつつ、ベサメムーチョ熱唱(笑)
悶々と体をくねくねし、胸からぶら下げている地雷を
両手でいやらしく撫で回す。非情に(異常に)官能的。
「今日という一日を大変後悔しております。」
これからの予定としては
「函館にはマンスリーで…」(隣の女性が小さく手をたたく)
「…出馬します。」
マンスリーで“出馬”(笑)
「今度は是非“大ホール”でね、
演説を行いたいなと。金が必要なんです。
その為には皆さん、今日のことは忘れて下さい。」
最後に「有難う御座いました」とお辞儀をし手を振り、
袖に消えていった。

2日連続参戦で、頭が割れ気味です。
半年振りの演説に独特の緊張感、
足を運んでよかった?と思える素敵な馬鹿らしさと、
終わった後の心地よい脱力感。
ええ、たっぷり味わえましたとも!

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List


1372  - 1371  - 1370  - 1369  - 1368  - 1367  - 1366  - 1365  - 1364  - 1363  - 1362  - 
忍者ブログ | [PR]