![]() 4月29(月) U23アジア杯準決勝、対イラク戦。 細谷選手にはダイナミックなシュートをする イメージがあったからビックリした。 荒木選手も厳しく当たられながら 持ち込んでシュート。 後半はこの2点を守るか、攻め切るのか。 結果はスコア動かずで勝利。 決勝進出、パリ五輪決定。 おめでとう! 30日(火) 衣替え。 そんな必要ないくらい、数を減らしたい。 無意味に頻繁に着替えようか。 5月1日(水) キャベツが大体春キャベツに。 単純に枚数が少なくなるので安くして欲しくなる。 地産地消コーナーのキャベツはどっちでもなかった。 春っぽいキャベツ。 130円。 2日(木) 川っぺりを自転車で走る。 「ぐぉぉ」とウシガエルが鳴いている。 母方の実家(熊本)近くの用水路に居た ウシガエルはアミで突いても 微動だにしなかったのを思い出した。 小学生の頃の話。 その家は地震で崩れてしまった。 3日(金) フジ『千鳥の鬼レンチャン』観てた流れで辿り着いた。 前にも称賛した気がする、たむたむさん。 演奏もアレンジも全部自分でしてて凄い。 この二人の歌声のバランス考えるの、 素人耳からしても難しそう。 氷室京介 vs 河村隆一 PENICILLIN『ロマンス』 byたむたむ V系が好きって訳ではないけれど、 「不器用だけど一生懸命」なところが好き。 それがゆえに死や終結に寄り添いがちなのが難点。 4日(土) U23アジア杯決勝、対ウズベキスタン。 つええ! ウズベキスタンはここ数年、 W杯や五輪などの大きな世界大会への出場権を ギリギリで逃して来てる国。 そこに勝てたのは運と気持ちだと思う。 小久保選手のアタリっぷりったら無かった。 PKの場面は何故だか 「これも止めちゃうんじゃないの?」 と思って観てたもの。 おめでとう! 選手としての履歴に「優勝」の文字は強い。 5日(日) 昨日、今日と特別編集版『鬼滅の刃』。 甘露寺蜜璃ちゃん推しだから嬉しい。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|