![]() コブス横丁 『イラストを見て分かる、7つの脳タイプ診断』 (1)と(4)で迷って(4)にした。 実際、自転車で下り坂ビューン!よくやるしね。 キョロキョロ基本でサバサバって、わかる気がする。 ※明度を調整しないピンボケ画像にて失礼。 焼きそば大盛り。これだけでもダメージ大。 生姜とニンニク合わせたらケンカするに決まってる。 料理が得意な品川さんの味覚への期待と共に、 好奇心に駆られて買ってみた。 期待は裏切られ、予想通りにガーリックマヨ蛇足。 視聴者層を男性と設定しての粗暴か? 「3Dめん」は言葉の意味がわからない。 3次元でない麺など、この世界で存在しうるのか。 検索したらば、従来より厚みを増したとのこと。 腹さえ膨れりゃ何でもアリか、おい。 水、雑穀入りごはん、筍の煮物、サメを何とかしたやつ。 体からのシグナルか、小さい頃に植え付けられた教育者からの 「バランスの良い食事を摂りなさい」への言い訳か、 気まぐれに魚を食べる事がある。 要小細工だから滅多に手を出さないが。 今回は塩コショウした後に小麦粉つけて焼いたのを更に おろし生姜・めんつゆ・砂糖で煮た。 臭みの無い淡白なサメを執拗に責める調理法だ。 なるほど心の傷は深い。 アンケート回答などで協力させていただいている某製パン会社から 誕生日プレゼント&カードが届いた。 アイシング好きだから嬉しい♪ ダイエット中だけど、 賞味期限に余裕が無くて急いで食べた。 果たして体重は、変化無し。 メイン減らして毎食1個に止めたのが上手く働いたか? 例によって放置される食材たち。 まとめて消費出来るメニューがお好み焼きだった。 お好み焼き粉、キャベツ、もやし、ネギ、切りイカ、桜海老、 揚げ玉、紅生姜、かつお節、あおさのり、たまご。 レモン汁+お醤油で食べる。 植物飼料で育てられたニワトリが産んだ卵は 気のせいかもしれないけど、アッサリしている。 油はグレープシードオイル。 薄味好みというか、ソースやマヨネーズから離れてる感じ。 コク無しでは「お好み焼き」と呼べないかもしれない。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|