![]() 結成30周年記念作品。 ライブ会場限定販売という事で、6/29@日本青年館にて、 「再生時に不具合が発生しても返品には応じません」との 強気な売り手パワーに戦きつつ購入。 内田さんによる編集が手作り感出てて良い。 筋肉少女帯 DVD 『筋少動画01』Trailor アルバムでいうと『サーカス団パノラマ島へ帰る』から 『レティクル座妄想』まで収録。 楽屋での様子を記録した映像が多くて驚き。 何かしら面白い事やってるから残しとけ!って? 「01」とナンバリングされたら次を期待してしまう。 大槻さんがスタッフの方に細かく指示出してる姿に、 作り込みが楽しくて仕方ないような印象を受けた。 ライブ空間を充実させる為には妥協許さじ。 それに付き合うメンバーの懐の深さにも感嘆する。 先日放送されたRIJF2012@WOWOWでの見せ方は King-Showを名乗るに相応しいものだった。 (以降は『筋少動画01』から離れた話) 生中継。 放送開始すぐ、番組説明無しに「イワンのばか」間奏から。 大槻さんは5分後にWOWOWで放送されると叫んでいたが、 既に電波に乗っていた。これは予定外だったのだろう。 まだ夕暮れ前だというのに「こんばんは!」の挨拶は天然として、 大槻さんはクソ暑い中を皮手&ストールなんつう厚着。 何かがある、何かがある。(←ファンの直感) 「(暑さで)倒れるなよ!倒れるようなヤツはダメ人間だ!」と煽り、 さも「踊るダメ人間」の前フリと見せておきながら、 放送予定最後の「釈迦」でアングラよろしく生首×2を振り回して失神、 担架に乗せられた所で橘高さんがギターで 救急車のサイレン(ドップラー効果付き)を鳴らす。 ここで画面が切り替わってMCのお姉さんがニッコリ。 なんと清々しい茶番だろうか。 WOWOWさんともガッチリ打ち合わせしたとしか思えない。 こういうのがテレビ放送の正しい使い方だよ!とか、 むやみやたらと感動した。 RO69 『筋肉少女帯の大予言(RIJF限定特別改名)クイックレポート』 ギターぶん回してる橘高さんの後ろで 大槻さんと内田さんがとてもいい表情(笑)。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|