![]() 私の通う教室のHPが出来ていた。 紹介ページに画像が掲載されている。 指示があったとはいえ バレリーナっぽくポーズ決めてて恥ずかしい。 (URLは教えません!) マイナビニュース 『すごい…これがプロのバレリーナの素足なんだ』 普段は岩のように動かないものだから、 何かしら始めようと思っていた。 バレエを選んだのは仕上がりの美しさとピアノの音。 19歳の春頃から始めて、21年経とうとしている。 我ながら時間感覚がゆったりし過ぎているというか、 無計画人生というか。 プロのバレリーナは毎日レッスンをこなし、 ポアント(=トゥシューズ)も当然、毎回履く。 つま先にパットを詰め、意識的に体重を足だけにかけないようにして 最小限に抑えても、負担は大きい。 私は週に一度履く程度、画像とはかけ離れた健やかさを保っている。 それでも爪を整えるのを忘れた時は隣の指に食い込んで出血。 新しいシューズに替えた時は関節にタコが出来る一歩手前まで行く。 週一の30分(レッスン自体は1時間)でこれなのだから、 プロならば相当である。負担を軽くする為にも 体重や筋肉のコントロールは不可欠であろう。 だからこの映画のワンシーンは、 経験者にはウットリしきれないフィクションが含まれている。 『花とアリス - 蒼井優が制服でバレエを踊る』 美しいシーン。なんだけど、 良い子は真似しないように。 紙コップの強度では立てません。 足元だけでなく大変な面は数あれど、 普通にしてても姿勢が良いと褒めていただけるメリットは大。 「姿勢良くして!」と言われて胸を張ってしまうのは、 バレエ界ではダメダメ。背中に壁があるかのように立つのが基本。 腕も肩甲骨から始まっているとの意識を持つので、 自然と胸の筋肉にも影響が出る。 この流れでもって、次の記事。 平均バストサイズ日本地図[LC公式] 最初はTwitterで、 次に日テレ『月曜から夜ふかし』で取り上げられていた。 後者は京都と岐阜での平均カップ値がEである事に 注目させようとしていた(スタッフの男目線如実)のを、 鋭くマツコさんが埼玉のみ平均Aカップだと気付き、 次週の回で検証するに至ったのだが、 結果、成長期に女性ホルモン分泌が活発になる時間帯 (夜10時~2時)に寝ていない事が理由とされた。 埼玉の女子は勉学に励むなど、平均睡眠時間が短いそうだ。 私も高校生の頃は夜中の音楽番組観てたりして(←勉強しろよ)、 2時間くらいしか眠っていなかった。 それでも寄せ集めてCカップ。 という事は、 真面目に眠ってれば巨乳ちゃんになったかもしれない。 モテの人生歩みたかったぜ。 胸が大きいと将来下垂する心配があるけれども、 少しはバレエで抑えられるんじゃないかと思う。 ビルダーまでは行かないけど、グッと力を入れると 胸の筋肉が発達してるのがわかる。 美容にオススメ。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|