![]() SOFT BALLETがアルファからロック色の強いレーベル、 ビクターに移籍してからリリースされた曲のMVが公開された。 懐かしみつつ感想を少し。 SOFT BALLET 「ENGAGING UNIVERSE」 Official Music Video 遠藤さんの宇宙規模の視点は 一部ファンや雑誌記者からイジられていたけれど(不憫)、 包容力ある歌声は森岡さんの優美なピアノと合っていた。 体を鳴らして発せられる声には余計な濁りが無く、 見上げる空を更に突き抜ける無垢な力強さがある。 SOFT BALLET 「THRESHOLD」 Official Music Video デジタル特有のシャカシャカした音が好きではない私は ビクターに移籍してから重さを感じられるミックスになって 「いいなぁ」と思っていた。 このハウスの残滓は何を狙ってのものだったのか。 2:50あたりからグッと低音が強調されて迫力が増す。 加工された遠藤さんの歌声は浮いた感じがしなくて良い。 ツインドラムかっこいい。 藤井さんは視覚も込みでデザインした作品を発表してくれるから 大好き。 高評価ボタン押した。 SOFT BALLET 「WHITE SHAMAN」 Official Music Video めちゃめちゃ歌いやすくてポップな曲。 メロディだけポロンポロン弾いたら平板になりそうな所を この厚み。さすがの貫禄。 ところでモノクロだからメイク薄め? 目の周りを縁取らない方がカッコイイな、遠藤さん。 SOFT BALLET 「YOU」 Official Music Video 楽しそうで何より。 最後だからと何も考えずフル○ンで制作したとかしないとか。 二人のナースは『Rockin' On』のライターさん。 楽屋でいつもこんな事してたんでしょうか。 ただれてますね。 「歌は要らない」と仕掛ける藤井さんに、 それを承知で渡り合う遠藤さんの歌は最高だったなぁ。 凡百のボーカリストなら打ちのめされるよ。 *** ENDSの曲が配信で聴けるようになったそうで。 単体での購入やサブスク視聴をしないから関心無いけど、 本や画集のように、 まとめて物語として仕上げる形(アルバム)は スタンダードでなくなってしまいそうで、少し寂しい。 ついでに『HEADS AREA』のコラムが更新されたので、 その感想を。 ぽかぽか陽気の中で世界情勢を考える。 むー。 歌はどうした、歌は。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|