![]() 14時頃起床。 日照時間残り少なし。それでも洗濯物を外に移す。 寝起きのゴハン。 とある事情でバナナとパンを組み合わせて消費する。 食パン+マーガリン+バナナ+モツァレラチーズ +黒コショウでトースト。 なんかボケた味。 明日はパンプディングへと組み立てる予定。 日テレ『情報ライブ ミヤネ屋』見る。 『紅白』で歌った「ヨイトマケの唄」が大反響と、 美輪先生を取り上げている。 こうして優しく諭してくれる教養ある方が 同じ世界で暮らしている。ありがたいことだ。 PR ![]() コブス横丁 『イラストを見て分かる、7つの脳タイプ診断』 (1)と(4)で迷って(4)にした。 実際、自転車で下り坂ビューン!よくやるしね。 キョロキョロ基本でサバサバって、わかる気がする。 ※明度を調整しないピンボケ画像にて失礼。 焼きそば大盛り。これだけでもダメージ大。 生姜とニンニク合わせたらケンカするに決まってる。 料理が得意な品川さんの味覚への期待と共に、 好奇心に駆られて買ってみた。 期待は裏切られ、予想通りにガーリックマヨ蛇足。 視聴者層を男性と設定しての粗暴か? 「3Dめん」は言葉の意味がわからない。 3次元でない麺など、この世界で存在しうるのか。 検索したらば、従来より厚みを増したとのこと。 腹さえ膨れりゃ何でもアリか、おい。 ![]() ROCKET NEWS 24 『人間のあくびは犬にもうつる! しかも飼い主だとうつる確率は5倍アップすることが 研究によって明らかに』 あくびがうつるのは室内の酸素が少ないからだとの説を支持。 母からの依頼で犬の散歩を担当している。 人見知りする性格だが、 今では跳んで喜ぶほど楽しみにしてくれている。 「みいちゃん」です。 口の中に小石。 進行方向と逆に座り込み、遊ぼうとしています。 寄り道ばかりで真面目に歩きません。 時々顔を上げてチラ見します。 母に「顔がわからない角度で撮るからブログに載せていい?」 とお願いしたら「顔撮ってくれないの?」。 なので。 土手の草むらにグイグイ顔を突っ込むので 花粉とかタネとか、何かしら付けてます。 ![]() ココをダイエット日記にしたくない気持ちが 体重に出てるのか、無茶な食べ方を止めたというのに サッパリ減らない。 バレエのレッスンを終えた後は大体0.5~1kg減るのが常。 しかし減らない。 急な体質変化に追いつけない。 徐々に変えている食生活。 食べる順番も関係するという。 野菜・海藻類→たんぱく質→炭水化物 私の賞味期限切れのクルトンと 父親の“開けといて放置”シリーズのドレッシング (なぜシーザー。太るじゃないか…)を消費する為に サラダを食べ続けた。 ちょっと飽きて来てスープに変えた。 ミネストローネ。 手が滑ってドライパセリが向こうに散った。 今回は水分の半分が生のトマトだからドロドロ気味。 具は人参、玉ねぎ、ミックスビーンズ。 これだけでも満腹感あり。 ここで「ごちそうさま」したい。 けど事情が絡んでグラタン。 そして見切れてるドリンクは ヨーグルト、牛乳(低脂肪)、チョコパウダーのシェイク。 これじゃ痩せないよ。 捨てられない上に周囲からの提供で積み上がる食材の山。 片付けるのは難儀だ。 対策はそれらを黙って食べるのみ。 自分の性格で選ぶ権利を放棄したのだから、 せめて調理法で変化を付けたい。 で、許容範囲の大きいミネストローネの価値に気付いた現在。 ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|