![]() 今週はお仕事が3日間お休みだったので好きな事し放題。 惰眠を貪る、これね。無駄なようで無駄じゃない。 ホント、眠らないと太るし、顔色も悪くなる。 生まれ付いての夜行性だから休みに入った途端、 夜9時以降に目が輝いたり(笑) あ〜、健康的。 なんて浮かれてたらおにぎり一口目でガリッと。 歯の詰め物が取れた。 取れた跡がまた汚い。でもちょっと興味津々、 鏡を使って「うわ〜うわ〜」。 翌日電話嫌いが勇気を出して予約。 診察までは尖った奥歯を抱え、いちいち舌で確認。 気になる気になる。 自転車でGO! 久しぶりの歯医者行きでワクワクとユウウツの板ばさみ。 そこはとても腕のいいところで 死を目前にするような不安はないのだけど、 ついでに奥に生えた親知らずの相談をするので、 「抜くって言われたらどうしよう」。 カルテによれば6年ぶり、それだけでも優秀だって事がわかる。 そしてさらに、素晴らしい褒めどころがある。 私の患部を見て 「あ〜、これは(銀歯を)新しく作った方が親切だよね〜」と、 当人目の前にして噂話をするおもしろデンタルマスター、 先生の声は広川太一郎にソックリなのだ。 エリック・アイドルかチキチキマシン猛レースか。 「このぉ〜、ちょんちょん」とか期待したくなる。 言うわけない。 治療はスムーズに進み、痛みは少々しみたくらいで済んだ。 まだ生きてた神経。 親知らずは真っ直ぐ生えてるので維持。万歳。 そのレントゲン写真くんない? 患部から匂い立つ薬品臭にときめく変態心を確認しつつ、 来週まで完治を待つ。 と、夜に放映された『キャスパー』にエリック・アイドルが出演、 吹き替えなので誰が担当だと思ったら広川太一郎だった(笑) ニクイ。 PR ![]() 肩に力が入り過ぎる西川くんを 「周りのもんが気を使うねん」と紳助兄やんが突っ込む。 そうなんだよなぁ。私も同じ。 HP、更新できなくてBBSでクダ巻いてます。 「いいのかなぁ?私ひとりで突っ走っていい?」 と、訊きたいけど反応ないと寂しいから訊けない(笑) どうしてこんな性格かねぇ? 自分のHPなんだから好きにすりゃあいいのに。 12日はジュリーのコンサート。 一曲目が「あなたに今夜はワインをふりかけ」で ウキーッ!と大喜びしたものの、 聴いてない新譜からの曲が多く(ツアーなんだからアタボーよ) 正直、テンション上がらなかった。 相変わらず太ってるしねぇ…。 すごく動き回ってるのに痩せないのは その分食ってるのか、病気なのか。 こないだ無呼吸症候群で入院したんじゃなかったっけ? 早いとこ標準体重に戻して欲しいものです。 首がないんだもん、だって。 14日は鳥肌実の卒倒ライブ。 まったく、こっちも卒倒だよ(笑) 本当に申し訳なさそうに拍手を拒んでいたのが印象的。 ネタを最後までやらなかったのは忘れたからじゃなくて、 客の反応に気を取られて集中力が欠けたからかもしれない。 インド人でもいたのか? 私的にはおもしろかったけど、切羽詰ってる姿は切ない。 次回に期待です。 さんざん話題になった映画『マトリックス』を観た。 テレビ放映だからスケールは小さい、 劇場で観たらさぞ凄かろうと思った。 有機体を表現する為の音が気持ち悪かった。グニュとかグチャとか。 デザインはギーガーみたいな近未来風、 だけど悲壮感があまりなくて。 『ブレードランナー』を超える作品はなかなか出て来ないみたいだ。 ![]() ひと月も経った些細な過去を綴るのは面倒になってきました。 公演会場である熊本市民会館に到着。 場外では喫煙者がたくさん。あ〜、中は禁煙だから…。 サッサと中に入り、物販を遠くから眺め、自分の席を探し、着く。 BBSに「熊本公演行きます」と書き込んで責任感を煽り、 奮い立たせてきた気力は公演後に開放。 「あ〜、嬉しい」と顔がニヤケる。 人を寄せ付けない空気を放ちつつ、開演まで読書。 少々遅れて始まった公演は正直、素っ気無いものだった。 これまで観たものはもっと密接な空気感だったから 余計だったかもしれない。 九州だから、と感じ取れる特色などもなく(私には、です)、 ‘質を一定に保つ’という当たり前を確認して終了。 ![]() 出来心なのだ。 ミーハーなのだ。 「だいたい半年で飽きる」と評判の鳥肌実の舞台は、 初見から半年以上経った今でも相変わらずおもしろい。 「九州では‘先生’と呼ばれている」、 しかし「インストアイベントの握手会で殴られた」、 こんな二律背反の土地が生み出す演説会の雰囲気はどんなものか、 興味を抱いてしまったのだ。 中でも熊本は母の出身地であり、 祖父母もそろそろヤバイってんで里帰りを強制、 参戦に付き合ってもらう事にしたのだが、これがマズかった。 ![]() 泣いてないシーンの方が少ないんじゃん? なわけで、時間を気にせず寝た。 スッキリ♪ でも色々とめんどくさくなってきてるのは変わらない。 逃避したい! あのね、最近人様に謝られてばっかりで疲れちゃってます。 落ち込む原因のひとつが謝られる事なんです。 何も悪い事してないのに、どうして?私がプレッシャーかけた?と。 私もそういう防御線を張る事あるから 気持ちはわからないでもないんだけど、 ちょっと弱ってる時なんかは被害妄想出ちゃいます。 もちろん普段はあまり気にしません。 気を遣われない方がラクなんですが、そうはいかないんですよね。 むむ。 この頃毎日のように鳥肌さんが夢に出て、気味が悪かった(笑) なぜかって、そんなの、ストレスで参ってる証拠だもん。 夢に自分のお気に入りの人間を出して 明日の活力にするっていうメンテナンス。 それを毎日って。 大丈夫なわけない。 けど、昨日は鳥肌さん出なかったから。 って、失礼なのか何なのかわからない話。 あ〜、エイベックスかどっかが赤字出したって? ネットでの違法コピーが原因とかぬかしてるけど、 そんなん、音楽自体の質が落ちたのと コピーガード導入したからに決まってるじゃない。 ちゃんとCD買って、劣化させないように 自分のPCに取り込んで聴きたいって人もいただろうに。 カラオケの練習に使うだけの‘買うほどの価値はない’音楽なら、 当然買われないでしょ。 そもそも消費するだけの音楽に質を落としたのは誰なんだよ。 話にならねぇ。 ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|