忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6月21日(土)『軍装妄想芸人 鳥肌実展』ラフォーレミュージアム
〜『evilway's vol.0〜覚醒前夜〜』新宿アンチノック
出演:鳥肌実、Jr.MONSTER、THE BACKDROPS、
COOLER KING McQUEEN
DJ:araki(BEAT CRUSADERS)

詳しくは鳥肌実頁の観賞記録‘その四’を参照の事。

朝からメールや電話で連絡を取り合って、
人と会うってのは大変だな〜とか。
この日は展覧会をご一緒する方が二名、
会場で会うかもしれない方が複数名(内二名玉砕)、
その後のイベントで会う方一名。
こういった事は初。私が消極的なのもあるけど、
滅多に「お会いましょう」って云われない(笑)
自分から云う事もないけどね。
ネットでお話するだけでも十分濃かったりするし。
と、こういう話をすると「会いたくなかった?」と思われちゃうか。
そうじゃなくて。
見栄っ張りだから「ガッカリされたらどうしよう」とかね、焦ってしまう。
弱いねぇ。
等身大でお話したいんだけどなぁ。いや、話してたけど。←なんだよ
はい、まるで近衛兵総決起集会の趣きでした。
面白かったす。新鮮だったす。

***

12歳の少年が4歳児をイタズラ目的で誘拐、殺害。
この事件は衝撃を与え、連日報道されている。
私が興味を持ったのは、この事件に人がどう反応するか。
例えば母は「犯人殺す!」と、‘子供を殺された親の気持ち’。
人によっては‘報道のあり方’だったりする。
私は‘犯人の気持ち’。
家庭内虐待でもあったんじゃないかと思った。
自分を殺して優等生=よい子を演じ続けた子供は、
他者を破壊する事(=悪い子)で生を取り戻したかったのじゃないか?
取るべきバランスは何で発揮されるかわからない。
酒鬼薔薇事件で石野卓球さんは、
「犯人の親は息子を殺せばいい。それが責任を取るという事だ」
と云った。
その通りだと思う。
*『システム論アーカイブ』論文編「酒鬼薔薇聖斗の深層心理」

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

317  - 318  - 319  - 320  - 321  - 322  - 323  - 324  - 326  - 327  - 329  - 
忍者ブログ | [PR]