忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私が設けている鳥肌実支援頁。
こんなに面白い人、見た事ない。こりゃあじっとしてられない!と、
最初はBBSやココで鬱憤を晴らしていて、
でも話題が鳥肌一色ですごい迷惑(笑)
それで分岐させた。
こんな風にものすごく個人的な動機だから、
誰かの役に立とうとか、
ファンサイトとしての‘あり方’なんか全く考えてない。
でも訪問者に失礼なんじゃないかとか、
「客観的にどうなのか」という方向で考えを進めると、
結局神経がやられてしまう。
道徳的なサイトが退屈なのはわかりきってて、
でも面白く可笑しく勝手にしていれば人から注意される。
どうにも苦しい。
ある方にヘルプを求めたら「考え過ぎ」と(笑)、
当然至極の返答をいただく。
バランスを取るにはどうしたら良いか、
また別の方に相談させてもらい、充分なアドバイスをいただいた。
自分の中に引き込み過ぎない、というのが一番気楽な道なのだろう。
いい加減がいい加減。

‘心配’というものがどういう心の動きなのか、
わかっているのだろうか?
信用できない、任せられない、という事だ。
心配性の母親は鬱陶しいだろ?
私はいくら傷ついても立ち上がる。
元いた場所ではないが、再び立ち上がる。
そこからまた歩き出す。心配には及ばない。
守ろうとする気持ちはありがたいけど、そんなに私は弱いのか?
弱さを自分で知るより先に教えられるのは不愉快だ。

バカの壁。
まだ読んでない。
だから私の周囲には屹立の壁。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

319  - 320  - 321  - 322  - 323  - 324  - 326  - 327  - 329  - 330  - 331  - 
忍者ブログ | [PR]