忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・プリンタを買った。必要に迫られて。
私の‘必要’は人との距離を隔てるのを目的とする事がある。
ネットで購入したチケットには郵送の他に
コンビニで発券してもらう方法がある。
e+の場合、予約番号をメモして店員さんに渡すか、
該当ページをプリントアウトして渡すか。
一度メモを渡して発券してもらった事があるけれど、
そこで何かトラブルがあったとかではなく、
大きな声を出す事と
人に話しかける事が苦手(緊張する)な性格から、
極力コミュニケーションを減らすにはどうしたらよいかを考え、
プリンタ購入に至った。
二者選択だから考えなくても出る答えだけど(笑)、問題はお金。

1.使用PCにあらかじめドライバが入ってる機種
2.安価
この二つの条件に絞り、量販店サイトを巡った。
なかなか1に該当するものが無く、2は数々あれど
サイズやデザインが気に入らない。←条件増えてる…
やっと見つけた1に当たる機種は
登場時に欲しいと思っていたものだった。
Canon PIXUS iP90v。
「いくらすると思ってんだ、予算10000円なんだよ!」。
叱る人間は自分しかいない。そんな安いの無いしね。
飛んでけ、27000円。

・4月10日、母と築地にある病院へ。
生憎の雨だったけれど、東京が大好きな母はウキウキ。
手術は5年前。段階でいえば最終である5だった母は幸運にも
トントン拍子に入院・手術・退院と、順調に生還への道を辿った。
それから半年毎に検診の為に通っていたのだが、
今回で再発の気配がなければ卒業となる。
採血の後、診察までの時間を
お昼ご飯と治療にまつわるトークで過ごした。
ほとんど遊び気分。

診察終了。卒業を言い渡され喜んではいたが、
「タバコ吸ってますか?」と質問されたのに少しばかり驚いていた。
手術後きっかり止められたのは
タバコが原因の真っ黒い痰を吐き出すのに相当苦しんだから。
それから5年も経っているのに未だ成分が血液に残っている事実に、
改めてその影響力に恐怖を覚えたらしい。

なんにしても検診卒業。めでたい。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

804  - 805  - 806  - 807  - 808  - 809  - 810  - 811  - 812  - 815  - 816  - 
忍者ブログ | [PR]