![]() 社風に合わせられないと悩んではいるものの、 その原因が私のワガママである事は承知している。 多くの人は「よく考えたら仕事に関係なくね?」と感じる不都合にも 生活の為に家族の為に社会の為に存在理由の為に等々、 一般常識(あるいは社内の常識、慣習)として受け入れ、 耐え(あるいは諦め)ている。 役職に関係なく、組織の犠牲になり続けて ノイローゼにかからない人間がどれだけいるものか。 私はだから、自分の身を守る為に「助けて下さい」と弱音を吐く。 これが誰かを苦しめる可能性があるのはわかっている。 わかってて頼るのはなぜか。 身の丈を越えた労働は本人が納得し楽しんででもいない限り、 体や精神を壊すからだ。 もちろん、他の誰かではなく私が倒れてもいい。 それでも重荷を積ませて行くなら、 その会社は社員の入れ替わりが激しいまま、 新人教育や経験不足によるトラブル対処に時間を費やし、 発展が後回しになるだろう。 給料上がらず、定職就けずのワーキングプアの増加は止まらない。 これだけ非難すると 私が会社でどんな嫌な思いをしているのかと 想像させてしまいそうだが、大したこっちゃない。 私の悩みなど、平均的社会人の皆様からしたら ハナクソのようなものだ。 一つ一つを集めたらその大きさはもう、立派にうんこ。 動物界なら象レベルか? いや、温暖化で蘇生したかも知れない。 うんこfromダイナソー。 お願い、空から降らないで。 *** この文章を読んで気分が悪くなった方、申し訳ない。 コチラで頭の中をピンク色に変えて下さい。 今年も健やかに咲き乱れた我が家の桃です。 (幹から撮った方が迫力、 しかし住人いながらの廃墟風情に自粛。恥) PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|