![]() 花関係の仕事に従事している私に休みなどありませぬ。 疲労でご機嫌斜め。 昨日は父に突然「(30日に祖父の)3回忌やる!」と言われ、 会社に欠勤を報告しなければならなくなり、 「電話したくないんだよね。もう少し早く言って欲しかった」 などとグダグダ文句。 ホント海外に嫁行きたい (いとこがLAに。子供ハーフなはずが日本人丸出し。ケケッ)。 信仰ないのに形だけの参加じゃ、本当の意味での供養にならない。 欠勤させた分のお金を払って欲しいとすら思う。 死んでからチヤホヤしたって遅い。 気の進まない問題は損得で片付ける。 だけど、どうも償いを強いられているような気がする。 何を与え、何を受け取ればいいのか。 全てが空回り。生まれて来なきゃよかった。 何が気に入らないってね、私は働きたいんだよ。 なんたって今行ってる会社は祖父の縁あっての所なんだから。 一番人手が欲しい時に休むなんて、恩返しにならないじゃない。 父は血縁関係の人間(ていうか母親)に執着するけど、私は逆。 血の繋がってない人にこそ尽くすべきでしょ。 身内なんか一番最後でいい。 とまでは思ってないけどね。 小さい頃あれだけいじめておいて今更何だよ。 世間体の為だけに呼びやがって。 これが本心。 ひとりになりたい。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|