忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007年5月26日(土)初台 The DOORS

メンバー:KERA(Vo.)、三浦俊一・朝内雅俊(Gt.)、
     杉山圭一(Syn.)、YANA(Dr.)、平井義人(B.)
ゲスト:ハッカイ(Erhu.&Gt.)

開演前BGMはニューウェーブ。
出囃子は7月に発売予定の犬山イヌコさんの新譜から。
歌詞が3行しかない「なんだそりゃ」な歌に笑う。
衣装は全員お揃い。
半袖のツナギ(白)にオレンジのラインを入れたデザインは
ニューウェーブらしさ全開でカワイイ。
機材は自家製シンセパッドが消えたくらいで、
大きな変化は見当たらず。
演奏曲は新譜『15 ELEPHANTS』からを中心に、
有頂天の旧曲なども合わせて。
杉山さんが歌う「ドリル節」では
ケラさんと三浦さんが引っ込んだからか、
一気に後進者バンドの雰囲気に。

うろ覚えMC
・『15 ELEPHANTS』、買ってくれた人いる?
 (パラパラと手が挙がる)
  ……今日は新譜買ってない人は全く楽しめないようにしました。

・ココはライブやるとこっていうより、
 撮影で使った場所っていう印象が強いんだよね。
 『キャラメルのど飴(*)』っていう映画を撮ったんですけども、
 原作者の大槻(ケンヂ)はまだ怖くて台本読んでないみたいでさ。

・俺全然世界情勢とか知らなくてさ。
 なんか、大学で韓国人が何十人も殺したって。
 あのビデオがさ、カッコイイんだよね。
 犯人が劇作家のブルースカイにそっくりなんだよ。
 同じようにやってもらおうかと思った。
 って、俺、不謹慎な事ばっかり…(笑)。
 この間も高校生が母親の首持って
 警察に行ったってニュース見た時、応対に出た警察の人は
 「頭の下がる思いです」とか言ったのかなあ?って、
 事件性が強いって事はわかってるんだよ!
 でも思い浮かんじゃうんだよなあ。

・スタッフが空手バカボンのTシャツ着てて、
 俺知らなかったんだよ、メンバーなのに。
 それで「俺にもちょうだい」って言ったらさ、
 「ケラさんのサイズはもうありません」て。
 作ってくれよ、メンバーなんだからさあ。

・(犬山さんの新譜に寄せられたメッセージについて)
 麻生久美子は思い付いた事全部書いてるよな(笑)。
 麻生久美子は神秘的なイメージで売ってるらしいんだよね。
 だったら『時効警察』であんなカツラ喜んでかぶるなよ(笑)。

・携帯電話が壊れてさ、
 ソフトバンクのサービスセンターに行ったんだよ。
 その応対が「それがどうかしましたか?」みたいな態度でさあ。
 隣りにコロッケさんがいたから
 「ねぇ、美川憲一で言ってよ」って頼んだら
 俺だけに小声で「ちょっと、どうなってんのよ」。
 コロッケさんとは『なんとゆう』ってイベントに出てもらったのが
 最初で、今度スペシャからDVD出るんだよね。
 それでさ、俺に爆笑問題に許可取ってくれって言うんだよ。
 なんで俺が爆笑の太田に直接言わなきゃならないんだよ。
 そういうのは制作の人間がやってくれよ。
 え〜、許可が出たら、出ます。
(この後の曲で「ソフトバンク潰れろ!」と絶叫)

・(「金が無い」と、のべつ言い続けた映画『のど飴ピーナッツ(*)』の
  プロデューサーに悩まされ続けたケラさん。とうとう)
 死んでくんないかなあ(笑)。
 プロデューサーの代わりなんかいくらでもいるじゃん。
 朝内くん、ソフトバンクの店前でさ、車で轢き殺してくんない?
 朝内さん:いいですよ♪
 三浦さん:ココに来てたらどうする?
 いいじゃん。出て来いよ。
 三浦さん:そう言っててホントに明日死んじゃったりしたらヤだよね。
 あぁ〜、イヤだよ。俺すげえ落ち込む。

・(ゲストのハッカイさん登場。
 一曲目は二胡で参加した「猫と和尚さんと象」)
 ケラさん(以降K):あっ、タルボだ!東海楽器潰れたんじゃないの?
 ハッカイさん(以降H):GLAYのメンバーがプロジェクト立ち上げて…
 (と説明)
 K:GLAYって日本語が喋れない人が歌ってるバンドでしょ?
  ‘さしすせそ’が言えなくて、しゃしぃしゅしぇしょ。
 H:そうそうそう。
 K:あれって氷室だよね?
  「ライブハウしゅ武道館へようこしょー!」ってさ。
  ロックってカッコ悪いね〜。
 H:カッコ悪いね〜。
 (二曲目は「シュルシュルシュール」)

・H:昔はHUCKAIって書いてたんだけど、
   Uの所をAに変えたんだよ。しつこく言っておいたのに
  (『15…』の)ブックレット見たらUになってた。
 K:ゴメン、それ俺かもしれない。
  あっ、間違ってるって、戻しちゃった。
 H:海外の人間はさ、HUCKAIだとフッカイって読んじゃうんだよ。
 K:そういえば麻生久美子の麻生はass holeに聞こえるんだって。
  映画祭とかで「なんでわざわざそんな名前にしたんだ」って
  言われるって。

*正しくは『グミチョコレートパイン』。

他は
・有頂天のベストアルバム選曲中、
 自分の歌を聴いて「一生懸命さが可愛い」と評価
・アンコールでハッカイさんが『GAN』の時の衣装で登場
・ケラさんのブログで披露された話
など。

MCと演奏の比率が半々に近くても歌がヨレる事は無く、話も面白い。
次は7月のイベント出演。それ以降シンセのライブは無いそう。
「また二年後に」にお客は「えー!」。
それに答えて
「キミ達の二年と俺達の二年はスピードが全然違うんだよ」。
でも二年ぶりのライブだったって、言われなきゃ気付かなかったよ。
観る方も似たような感覚かもね。

ケラ&ザ・シンセサイザーズ

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

879  - 882  - 883  - 885  - 886  - 889  - 890  - 891  - 892  - 894  - 895  - 
忍者ブログ | [PR]