忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


映画『武士の一分』
監督:山田洋次 原作:藤沢周平
出演:木村拓哉、壇れい、笹野高史、小林稔侍、緒形拳、
   桃井かおり、坂東三津五郎、赤塚真人 他
日本のトム・クルーズこと木村拓哉さん主演という事で、
「どうせ不死身なんだろ?」の先入観たっぷりで
近所のミニシアターへ出向くも、なかなかどうして、面白かった。
なんたって主人公は私の理想の男性像そのもの。
妻も理想的。あのセリフ言いたい。すごく言いたい!
と、バカな感想で終わってはいけない。

全体を通じて笑える空気が漂っていた。
普通、割腹のシーンで笑いを取ろうとするか?
失明してからの生活も不幸に終わらせず笑いに持って行くし。
そういった空気感が
決闘シーンを軽くしてしまったかもしれないけれど、
それで良いのだろう。
当時、人の命は簡単に消えてしまっていたのだから。

勧善懲悪、不死身のヒーロー、何事をも断ち切れぬ夫婦愛など、
ベッタベタな要素を持たせながら嫌味に感じなかったのは、
カッコ付けだけに終わらせない、笑いのお陰だと思う。
さすが寅さんシリーズの監督。さりげなく笑いを取って行く。
DVD出たら買お。

映画『シリアナ』(2005年米)
監督:スティーブン・ギャガン
出演:ジョージ・クルーニー、マット・デイモン 他
フィクションだとわかっていても、真実味を感じた。
911事件が無かったら取り上げられなかった題材かもしれない。
これを制作し、公開したアメリカは心が広いのか神経が図太いのか。

***

見よ、このなで肩を。

BBSでネタフリしたTシャツ、注文した翌日の午前中に到着。早え!
もうね、体型からして似合わない。
Tシャツが広く売り出されているのは
着る人間を選ばないからじゃないのか?
思くそハズされとるがな。
デニムと合わせればマシになるか?

…死んでお詫びを。
いちお右手だけラブポーズ。

似合わないとわかっていて買うのは自己満足以外に無い。
先月筋少のライブでロリファッションのお客さん見て友達に
「ああいうカッコしてみたいんだよねぇ」っつったら
「いいんじゃない?似合うよ」とアッサリ言われてしまった。
だけど知ってるんだよ、‘あばたもえくぼ’という言葉を。
家の中でだけ楽しむから許して。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

891  - 892  - 894  - 895  - 897  - 898  - 900  - 901  - 903  - 905  - 907  - 
忍者ブログ | [PR]