忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2005年2月13日(日)クラブチッタ川崎
遠藤遼一(Vo.)、石垣愛(G.)、Ju-ken(B.)、
平井直樹(Dr.)、白石元久(Key.)

年明け初のエンズはいつものリキッドより広めのクラブチッタで。
開演30分前に到着。二階のロッカーに重いコートを預け、
ドリンクカウンターでボルビックをいただき、
水分補給して臨戦体勢を整える。
整理番号は早めだったけど、映像を使うと予告を受けてたし、
今日は押せ押せのエリアより見晴らしが良くて踊れる場所を目指した。
場内はお香(ハリウッドランチマーケット「インディアンサマー」)が
漂い、トライバルビートのBGMがガンガンで、
両サイドのスクリーンにはドラッグな映像が展開し、
「おおぅ、やる気マンマンではないか」と顔がニヤケて来る。

開演。

ステージ後方に横幅一杯のどデカイスクリーン。
メンバーの影も一緒に映し出され、映像とリンクする。
数曲はこの二次元的な映像美が続き、表情はわからない。
が、「サイコー!」と嬉しそうに叫ぶ位だから、
気持ち良く歌っているのだろう。
「アンコールです。バーン!と爆発しちゃって下さい」

衣装は白ジャケ、白タンク、グレーorベージュのパンツ。
少し太ったのか?遠くから見ているせいか、ものっすごい筋骨隆々。
絶対胃下垂な細身から魂直結の声。
聴いてると目の前の道が開けて来る気がする。

遠藤:大変なんですよ、インフルエンザ流行っちゃって。
   俺は大丈夫なんですけど。
白石:誰が感染してるのか教えてくれって言われるんですけど…
   昭和46、7年組のどちらかです。
Ju-ken:昭和47年でも最年少だから。
白石:インフルエンザには香港A型B型とありまして(略)
   日本にも強力なウイルスがあります。インフルエンズE型です。

…ダジャレが寒くて風邪引いちゃうよ!
「蔓延させましょう」とか言ったかな?
盛り上がってた会場が一気に冷めた気が(笑)

中越地震被災者救済募金を呼びかける段。
遠藤:こうして楽しい時間を過ごせるのも、
   何かの犠牲の上に成り立ってる訳で。
   そういう事に感謝しつつ、次の曲やらさしてもらいます。
と、「アポリア」。泣かす。

アップテンポの曲ばかりの中、
新作は言葉の力が強く、真っ直ぐに響いて来る。
「俺の血を引くお前らファイター」(FIGHTER COUNTER)なんて、
ちょっとヤバイ位の精神的繋がり。ウォー!(叫)
アンコールはニューアレンジの「ひまわり」のみ。
それでも二時間近くのライブ。
打ち込みと生音の融合がとても気持ち良かった。

帰り際、小さな募金箱に奥ゆかしさを感じながら協力。
役立て私の血!(オーゲサ/笑)

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

1074  - 1075  - 1076  - 1077  - 1078  - 1080  - 1081  - 1082  - 1084  - 1085  - 1086  - 
忍者ブログ | [PR]