![]() いつも内省してますけど。 たま〜に「自分の顔嫌い」「私の顔褒める人嫌い」「顔の事言うな」と 自意識過剰な発言をしてますが、その理由。 一番始めに意識したのは、幼少時、私が近所の奥様方に 「お父さんにそっくり」と言われる度、母がものすごく嫌な顔をした事。 母は「四六時中旦那さんと一緒にいられて幸せね〜」と 冷やかされるのが嫌だったらしい。 当時そんな訳を知らない私は落ち込んだ。 大人同士のお愛想だろうが、 母の立ち話に付き合わされた上にヤな顔されて、 その後も色々アレやコレやあって、 なんかもうめんどくせーなーという顔で現在に至っている。と思う。 自分の顔はただ‘顔’だから、好きも嫌いも美醜もコンプレックスもない。 人に映る自分を意識しなければ安泰だ。 他人の言動は思い通りにならないとわかっていても ちびちびとアピールしてしまう私が意味のない批評に勝てる日はいつ。 *** 会社で年始挨拶を勝手に始めてしまった件、 翌日社長がダウンするという因果と相成りました。 世の中よく出来てます。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|