![]() 何事も金で解決だよ、まったく。 3000円でこんなおもしろいCD買えちゃうなんて、幸せ過ぎ。 スケッチショウ『AUDIO SPONGE』 去年のWIREで話題になって、コンピを購入。 抜きん出て大人な音楽、アルバム発売を心待ちに。 なのに目先のイベントにお金を吸い取られ、なかなか聴けず。 聴いた方々はみな絶賛、納得の作品。うわ〜♪ なんとなく再生YMOの『テクノドン』を思い出すが、 音作りのキモみたいなものが共通しているからだろう。かな? グループ魂『RUN魂RUN』 このタイトルは映画『ラン・ローラ・ラン』から来てる? もうさぁ、同年代な上に何を面白がるかのツボがはまりまくりで 抱腹絶倒さぁ。 お正月のライブチケが取れなくて悲しかったけど、 これで慰めるからいいもん。 裏ジャケで破壊(=阿部サダヲ)がちゃんとスリッパ持ってる(笑) ホントいい音するよね、スリッパって。 シングルカットされた「竹内力」、人選がたまらんね。 一文字名前で出ています。 GO!GO!7188『虎の穴』 タイガーマスクかレインボーマンか。 「ひと夏の経験」をラジオで聴いて、気に入ったので買ってみた。 「妖怪人間ベム」はばちかぶりの勝ち。 「キューティーハニー」はエロ度が低い。 「心の旅」は有頂天の勝ち。 総じて五点中三点。 DVDも買った。 ヤプーズ『ヤプーズ計画 LIVE&CLIP+2』 さすがの記憶違い。 全身金粉で歌い踊るかと思っていた「バーバラ・セクサロイド」、 そうでもなかった。 「肉屋のように」「大天使のように」、 どのクリップも西洋の模倣に終わらない出来で「さすが」と思う。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|