忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私は何を隠そう米米クラブのファンだった。
「浪漫飛行」や「君がいるだけで」のヒット以降、
どんどんダサくなって応援停止。
アルバムの曲そっちのけのライブや、
小野田さん中心のダンサブルな構成が好きだったのに、
「金が入れば舞台に力を入れられる」と思ったか思わないか、
受け手に摺り寄った石井さんの戦法は結局、
流行り廃りの道を歩んだが為に(?)解散。
売れないのはマズイが、売れ過ぎて空中分解するのもマズイ。

いや、こんな話をしようと思ったのではない。
ゴシップ記事によると、最近離婚した石井さんは
奥さんをほぼ愛人状態にしていたという。
とにかくファンを意識した生活を強制していたそうで、
それじゃ奥さん可哀相だよ。
たぶん、心無いファンから守る為に隠してたのかもしれないけど、
奥さんに危害を加えるファンがいたら、
どんどん通報すればいいんだよ。
関係性や経緯がなんであれ、罪は罪だもん。
で、こういう事態って、結婚する時にもう見えてるよね。
それでも押し切ったっていうのは、
妹さんが理由のような気がするのさ。
茨城から東京へ呼んでしまったという罪悪感がずっと付き纏ってて、
バンドが成功してもまだ、「こんな兄でごめん」ていうか、
どこかマトモなとこ見せとかないと親が心配、妹が心配、なんて。
「安らげる家庭が欲しい」と願うのは勝手だけど、
奥さんに甘えてちゃダメさ。
犠牲愛なんて、お互いの首を締めるだけ。
芸術と家庭の両立は難しい、などと言い訳したらますますアホ全開。
本当に守りたいのは自分なんじゃないか?
って、勝手な話。

結婚相手を選ぶ時に一番重要なのは‘生活’。
「この人と毎日過ごしたら楽しそうだな〜」とか、
一緒に生きられそうかどうか。
恋愛関係が一番楽しいと思えば結婚しないし、
同じ相手と付き合うのがつまらない人は一夜限り、
交際さえしないだろうし、
人それぞれに合った付き合い方があるのだと思う。
だからいくら関係が深まっても、世間的に正しくても、
一緒に生活する気にならないなら止めておいた方が良い。
身につかない結婚で相手を不幸にするよりはずっといいと思う。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

359  - 360  - 361  - 362  - 363  - 364  - 365  - 366  - 367  - 368  - 369  - 
忍者ブログ | [PR]