忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ことぶき光ライブ、今回はVJ付きでハデ濃い。
ステージ背面の大きなスクリーンに
有名なイラストレーターの絵が映され、
「誰だっけなぁ?このイジワルそうな子供…」思い出せずに
BGMがアルバム一曲目(「シナモンポスト」)に変わり、
メンバーを紹介するCGへ。
そしてライブ開始。
「郵便ポストミュージーーーーーーック!」
叫びながらシンセの上に乗り
(逆さにされた亀のよう。既に足からビーサンが脱げている)、
体をお客に向けた状態で足はV字(映画『犬神家の一族』の死体風)、ゆっくりと頭から落下。
スタンドの下から出てきたことぶきさんは
いつものように髪をくしゃくしゃと。
「のっけからスゲェな〜」
「あ〜、この曲だったのか〜」
「カレーの唄だ〜」
「この歌知らない〜」
「ノンストップか、今回は」
「梅津さんのその無闇に長いサックスはネタなのか?
 池野めだかリスペクトか」
「上領さんはどうしてそんなにクールに熱いドラムを叩けるのか…」
などと腕にコートを持ちながら(だから冬は嫌だよ)ダンシング。
リズムが強力な音楽はやっぱり気持ちいい。
アンコールは「幼形成熟BOX」。
その後客出しのアナウンスがないせいか、粘りに粘るアンコール。
スクリーンに「もう少しだけやりますよー」と表示、メンバーが登場。
ここで公開の打ち合わせ開始。
ことぶきさん「175のところから。チャンチャカチャンていうとこ…」
知久さん「チャンチャカチャン…」(言いながら楽譜をめくる)
梅津さん「ここだね」とワンフレーズ吹く。が、ノーリアクション(寂)
しばらく手探り状態の中、時間を稼ぐ為か再びメンバー紹介。
「ことぶき光!」と最後、言い終わるかどうかで曲開始
(ひどい/笑。「あっ、出ちゃった」って顔してたけど、ホントかどうか)。
ノンストップの構成だけに、いきなり始まっていきなり終わる。
去り際に斎藤さんが
「8日、ことぶきさんと上領さん、イベントがあるので、よかったら」
と告知して終了。

今回はライブ前に日本茶を飲んで気分が落ち着いたのか、
二度目のハコだからか、前回よりも図々しくなれた。
精神的に弱ってる時は好きな音楽を大きな音で聴いて、
体全部で受けて発散するに限る。
この確信は翌日でさらに。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

355  - 357  - 358  - 359  - 360  - 361  - 362  - 363  - 364  - 365  - 366  - 
忍者ブログ | [PR]