忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


きっちりお仕事を終えてからのライブ。
前日しっかり得た筋肉痛を抱えてエンズだ。久しぶり!
息を切らしながら階段を上る。開演まで30分。入場。
ドリンクカウンターと物販コーナーが向かい合わせの上、
間にふっとい柱がある。
ライブ終了後は混雑が予想される。
誰だ、こんなバカな配置を考えた奴は。
ドリンクは「オレンジ」、いつも選択肢のない私は苛立つ。
アルコール、炭酸、どっちもダメ。
ミネラルウォーターを置いてくれるとこもあるけど、
リキッドルームにはない。
水分を補給し臨戦体勢。
エンズは珍しく気合の入るライブアクターなのだ。
BGMはノリノリ(笑)のクラブミュージック。
ケミカルブラザーズとか?(知らん)
体を揺らしながら待つ。

開演。遠藤さんは髪をひとつにまとめ、鳥の羽で飾っている。
毛皮のような、分量の多いコートを着て「ワンツー、ワンツー」と。
マイクテスト?
新旧織り交ぜた選曲、私的には「黒い太陽」と「上昇」がオイシイ。
MCでは相変わらず、世界情勢を憂い、
会場に集った客の多様性に感動し、
そしてそれぞれに与えられている自由を活用せよとばかりにアジり、
「踊れ、踊っちゃえ!」と煽る。ヤケクソなんだか昇天してんだか。
かなりリアレンジされた「ひまわり」で終了。
音は全体的にデジタル度が上がっていた。

汗だくでロッカーに向かい、「明日はレッスンだ」と気持ちは次へ。
毎日が矢の様に過ぎて行く。
こんな事してていいのか?
いい。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

356  - 355  - 357  - 358  - 359  - 360  - 361  - 362  - 363  - 364  - 365  - 
忍者ブログ | [PR]