忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・「銀ちゃん!」@『蒲田行進曲』
いちいち報告するなという感じだけども、
8月5日分で話題にしたケガ。
汚れと見間違う手の平のケガは
「ヒトの細胞は一週間で総とっかえ」の例に漏れず(*)、
自然に皮が剥けてカサブタぽろり。キレイに治った。
階段落ちの打ち身はまだ痛い。擦り傷は痕が残りそう。
実は翌日アバラもやられてて咳き込んだりしていた。
すぐに来ない所が怖い。
*念の為調べたら各部で違うそうな。
いい加減な情報流してスミマセン。
皮膚の場合は約4週間のサイクルで生まれ変わるそうです。

・ドラマ『SEX AND THE CITY』を観た
先週、先々週と仕事が無くてヒマだったし、映画化に伴って
やたらと煽られるのでWOWOWの一挙放送で集中して観た。

大筋はMr.Right(添い遂げるパートナー)を得るまでの成長物語。
リサーチを積んだ‘あるあるネタ’満載の、
女性ウケを計算し尽した作品。その計算には
「わ!それやっちゃダメだ!」の失敗例も含まれていて
観てるのが辛くなったりもしたんだけど、
だからこそ共感を呼んだのだと思う。
年齢的に幼稚に映る言動・行動も、
それがパートナーを見つけられない理由として言い訳出来る。
何より失敗させないとドラマが続かない(笑)。

メインの4人はそれぞれ社会的地位が高く、
次々に男に言い寄られる、一般人のレベルより少し上の女性達。
そんな彼女らが失敗を繰り返す。
やらしい話、そこに安心感を抱くのだろう。
「女」という一点において平等。

最終回を観て映画化は必要無いと思った。
4人とも区切りが出来てる。
それなのになぜ、といえば現在、
映画界は動員が見込めないと制作に入らないそうだ。
出資元が銀行だから。
それでアメコミなどの原作ものが多いんだな。
日本も同じ。ドラマの続編やスピンオフ、アニメの実写版とか、
そんなんばっかし。
名作『ゲゲゲの鬼太郎』をB級に落とした罪は重いぞ。

閑話休題。
このドラマはリアルでファンタジック。
理想を追い失敗を越えて前向きに生きる姿に
勇気や希望を見出せる。
かも。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

746  - 747  - 749  - 753  - 757  - 758  - 759  - 762  - 763  - 764  - 767  - 
忍者ブログ | [PR]