忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008年8月11日(月)SHIBUYA-AX
開場時間30分過ぎたくらいに入場。
物販はポリシックスコーナーが極端に盛況。
それを横目にDEVOのツアーTを購入。3500円也。

フロアに入り、中央の柵より後ろの上手側に立つ。
首にタオル巻いてるお客さんは完全にポリファン。
エナジードーム被ってるお客さんは完全にDEVOファン。

開演前BGMはDEVOフォロワーが好みそうな曲。
ピコピコピューン。
と、お客さんがざわめく。
DEVOのメンバーがスタッフに付き添われてフロアに。
すぐ傍の通路を歩いてるよ〜、プルプル(震)。
スーツ姿のジェントルマンな雰囲気がステキ♪
振り返ってまでジロジロ見るのも失礼だと思い、
笑顔でお客さんにサインを書いてあげている様子を
チラッと見た後、自粛。
いいな〜(涎)

POLYSICS
ハヤシ(Gt.、Vo.、Programing)
カヨ(Syn.、Vocoder.、Voice.)
フミ(Ba.、Syn.、Voice.)
ヤノ(Dr.)

DEVOのカバーは「Social Fools」と「Secret Agent Man」。
ポリらしい、つんのめったアレンジ。
ハヤシさんはMCで「DEVOはお父さんのような存在」、
「フロントアクトを務められるなんて夢のよう」など、
心から嬉しそうだ。
今日を記念してのTシャツは初来日の際、
縦書きで「ディーヴォ!」と入っていたのを真似たデザイン。
ちゃんと演奏してはいるんだけど、
ハヤシさんが緊張と嬉しさで
若干おかしくなってたのが面白かった。

セットチェンジ。
フロアを加藤賢崇さんが横切って行った。
後日mixiやblogなどチェックしたらば
電気の二人や鈴木慶一さんもいらしていたよう。
これにはハヤシさんの緊張ぶりも大納得。

DEVO
Mark Mothersbaugh(Vo.、Syn.、Mutant-Gt.)
Gerald V Casale(Ba.、Syn.、Vo.)
Bob Mothersbaugh(Gt.、Vo.)
Bob Casale(Gt.、Syn.、Vo.)
Josh Freese(Dr.)

SET LIST(某所より借用)
0. Opening Movie
1. That's Good
2. Going Under
3. Peek-A-Boo!
4. Girl U Want
5. Whip It
6. Secret Agent Man
7. Satisfaction
8. Uncontrollable Urge
9. Mongoloid
10. Jocko Homo
11. Smart Patrol/Mr.DNA
12. Gates Of Steel
13. Devo Corporate Anthem (Movie)
14. Freedom Of Choice
15. Beautiful World (Booji Boy)

…ドラマーがJ・フリーズでないのは素人耳の私でもわかるぞ。
顕著だったのは「Jocko Homo」〜「Smart Patrol/Mr.DNA」。
爆発度がDVDで観たライブよりも低い。
でも残念に思ったのはそこだけ。

オープニングの映像はジェネラルボーイが
音楽界の推移(ヒッピー→パンク…)をファッションと合わせ指摘、
退化を主張する所から。
以降は過去作品からの編集。カッコイイ。
メンバー登場。衣装は全員黄色のジャンプスーツ(半袖)。

マークの歌声で「うわ!ホンモノだよ!!感激!!!」
と意識が飛んでから「Peek-A-Boo!」まで記憶が無い。
気付いた時には胸の前で両手握ってた。乙女か。
DEVOはステージングが完璧に出来上がっているので
先は見えるのだけれど、初の私にはDVDで観たものが
生で再現されてるようにも感じられるし、
何より本人達がステージにいる。
感動以外何がある?

メモ
・「Secret Agent Man」でマークが腕をグルグルする箇所。
 私も真似する。
・どの曲か忘れたけど「Through Being Cool」で
 被っていたプラスチック製のカツラ使用。
・「Uncontrollable Urge」でラスト、メンバーが集まって
 ステップを踏む。ホンモノだ!(再)
・「Mongoloid」でマークが赤のポンポンを持って
 ステージを左右に走る。
 すごく得意げ(機嫌よさげ)にシンセを弾いてたのが印象的。
・エナジードームをフロアに投げる。
 しばらくしてジャンプスーツも引きちぎって投げる。
 下に着ていたのはハヤシさんが今日の為に作ったと
 MCで話していたTシャツ(黒)。
 更に後、カラフルなスーパーボールも投げる。
・マーク、両側から髪をねじり上げて擬似モヒカンに。

・MCは英語なので何を言っているのかサッパリわからない。
 間違ってたらゴメンなさいだけど、
 マークが「サマーソニックとは違い、
 今日は気持ちよくやれている」的な事を言ったような。
 ジェリィが「トキオ〜」とか言ってくれた時だけ
 「ウォー!」と盛り上がったり、
 言葉でのコミュニケーションは難しかった。
 ブージーボーイに扮しての時は
 シニカルで含蓄ある事も言ってたと思う。
 自分の語学力の無さにガクリ。
・「Devo Corporate Anthem」が映像で流れた後、
 ボブ1号の誕生祝にブージーボーイがケーキを持って登場。
 ボブ1号はギターを弾きながら指でクリームを取って
 舐めて「ウエッ」て表情をした後、顔突っ込んで喰う。
 鼻から下クリームでべったり。ブージーボーイもケーキを喰う。
 被り物なのにちゃんと口にクリームが付く辺りプロだ。

「DEVO!DEVO!」、名残惜しくアンコールしていると、
ステージお片づけ中のスタッフがニコニコ笑顔で
残っていたスーパーボールをフロアに投げてくれた。
その一つがコレ。

スマイルマークの入った中国製。ラッキー♪

結局アンコール無し。拍手しながらフロアを出る。
も〜、すっごいウキウキ。
人目が無かったらスキップで帰ってたね。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

749  - 753  - 757  - 758  - 759  - 762  - 763  - 764  - 767  - 771  - 772  - 
忍者ブログ | [PR]