忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月31日(木)『激論90分!』公開録画
出演:田原総一郎、小倉智昭、篠田正浩

8月末にBS朝日で放送されるらしい。
議論は、映画『スパイ・ゾルゲ』を監督した篠田氏を中心に
戦中戦後、そして現在の日本・日本人をテーマに進められた。
内容は意外に(?)、目新しい論などなく、普通のトーク番組のよう。
世代間で戦争意識に差があるとか、
小倉氏がテレビ各局入社試験で支持政党をコロコロ変えたとか、
真面目だったり雑談だったり、そんな感じ。

篠田氏への質問、
「なぜ日本人の尾崎秀美ではなく、ゾルゲを主役にしたのか?」。
当時の日本を伝えるには
外国人の立場で語った方が正確だからだそう。
戦時中は情報の隠蔽・隠匿・虚偽・プロパガンダが激しく、
その点スパイならばクリアできると。

お客からの質問コーナーはもう、とんでもなくグダグダ。
放送を見ればわかると思うけど、上がり倒し。
田原氏が水を得た魚の様に自衛隊員を質問責めにしてて、
『朝生』みたいだった。
議論なのに反論されるとアワアワになっちゃって、
自分の論を立てるいいチャンスをふいにしてる若者を見てると、
慣れてないんだろうな、と。
たぶん、知識はいっぱい入ってると思う。
けど、ヤな意味で和合しようとする。
議論のテクニックを育てる授業、小学校なら道徳の時間?
…ちょっと絶望的。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

311  - 312  - 313  - 314  - 315  - 316  - 317  - 318  - 319  - 320  - 321  - 
忍者ブログ | [PR]