![]() 芸能界で生き残る為には(事務所命令によって?) 私生活を売り出してでも人の気を引く必要に迫られるのだ、 といった戦略は今や死んでいると思うのだが。 つい先日、木村カエラちゃんが自身の妊娠・結婚報道が アルバムの発売時期と重なってしまい気に病んでいる、 との記事を読んだ。 おおむね人生の上昇期には まとめてハッピーな出来事が起こるものだし、 話題作りとは思わなかった。 むしろ人気に陰りが出た人々の方が怪しい。 数年前、世間に「陣内智則さんと藤原紀香さんが婚約」との話題が上った頃。 ある番組で藤原さんが自伝本『紀香魂』を前に、 その出版社社長(?お偉いさん)と話す中、気になる発言があった。 お偉いさんからの「まさか芸人と結婚するとは思わなかったよ」に、 「ホントですよね〜」と笑いながら答えたのだ。 夫となる彼をバカにされても笑顔で応えたのは 大人の分別かもしれないけど、 冗談交じりにも否定した方が良かったんじゃないだろうか。 離婚後、メディアがこぞって藤原さん擁護の動きに出たのが 白々しく映ったのはこの発言による。 見抜かれても続ける話題作り。 目論見どおり人々の関心を集められているだろうか。 一旦メディア戦略をリセットして、 質本位で動いてみて欲しいと思うこの頃。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|