![]() 昨日はテクノロジーに傾いた解釈をして、 GPにも書き込んできたんだけども、 思考のお遊びはジャマだったかもしれないなぁ (フォローしてもらった!アリガト!)。 ヤラシイ話、太陽光を使う事でチケット代が少しはお安くなるのかな? いったい、会場はどこだ? Windowsの‘XP’って、‘色素性乾皮症’の事かと思ったよ。 エナジー・ハンティングの方法、さっさと知りたいもんだ。 平沢さんのプロジェクトが刺激になって脳みそに毛が生える。 シンプルな事を難しく難しく考える人にとっては恰好の育毛剤。 なんだ?この例え。 太陽といえばジュリーの『太陽を盗んだ男』が 9月21日にビデオ・DVDで発売される。 特典(ポスター、ブックレット、ボーナスディスクなど)はDVDのみ。 世の中はそういう事になってるのか。 『モンティ・パイソン』のシリーズ(ビデオ)を全部揃えると、 特典の壁掛け時計がもらえる。 そしたら届いた時計と一緒に 「DVDでボックスセット発売」のお知らせが入ってて脱力。 世の中はそういう事になっている。 ひじを蚊だかブヨだかに刺されて真っピンク。 虫に刺されたその箇所が真っピンクになるってのは アレルギーなんだろか。 日に当たらない病的な白さにピンクの虫刺され跡。 どっかに送られないように隠さねば。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|