忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オッケー、メランコリック、トゥー!

昨日は約10年、バレエを教えてくれた先生の送別会。
保護者さんがたくさん集っていて、
生徒の私は思いっきりの人見知り爆発。目も合わせらんない。
当の先生は涙なみだ。保護者さんのひとりも泣きながらのごあいさつ。
生徒がひとりひとりお花を渡してごあいさつ。
握手した時、「続けるよね!?」と視線ばっちりで言われてしまった。
続けるとも。
集合写真撮ったけど、ほとんど目をつぶってると思う。
私は写真嫌いでしかも、タイミングを読んで瞬きするから
マトモな顔で撮れる方が珍しい。
おもしろいから全部買ってしまえ。

私はこういう時に泣けない。
泣きそうになるのを止めるクセは治らないようだ。
クセのきっかけは中学校卒業式の日。
クラスメイトが目の前で泣きながら話していた。それを見て泣いた。
すると、「なんで○○ちゃんが泣くの?」と言われた。
その人にとって私には泣く理由がないのだな。
話してる内容に泣きの要素があったからベソかいたんだけど。
もらい泣きではあるけど、そりゃないんじゃないの?
あまりの疎外感に、
「感情の起伏を隠さないとまた人を不快にさせる」
と思い込んでしまった。

昨夜はCGNにてヒラサワ定例チャット。
前科者の私に「こんばんわ」のごあいさつをしてくれた方々、
ありがとうです。
平沢さんのPCのエネルギー源はもちろんソーラーシステム。
警報と共に去って行った。
ああ、朝日と共にお別れしていたあの頃よ、もう一度。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

137  - 138  - 139  - 140  - 141  - 142  - 143  - 144  - 145  - 146  - 147  - 
忍者ブログ | [PR]