![]() 5月3日(火) ル テアトル銀座にて『黒蜥蜴』観賞。 エントランス設営の物販でサイン入り本を買う。 とってもタイムリーな『霊ナァンテコワクナイヨー』1600円也。 ロビーに沢山の花。 多くの胡蝶蘭に混じり、ミッチーから真っ赤なバラが。 客席両壁面には金と赤の蔦で象られた蜥蜴。 舞台装置や衣装など、 江戸川乱歩の描く世界観を忠実に表現している。 折角の作品だけど、説明的なシーンと独白の多さに眠気が…。 美輪さんはさすがに飽きさせないので見ていられるけれど、 男性像が一様なのか、半分は眠ってしまった。 1時間ほどで休憩突入。 やはり乾燥か緊張感か、 開演してすぐに起こった咳の嵐に苦情が入ったそうで、 アメを配ったり、ガマン出来ない時はハンカチで抑えるよう、 対策・指示が出る。 2部も半分睡眠。 3部は、客席を黒蜥蜴ご一行が通る、私設美術館の豪華絢爛ぶり、 クライマックスまでの展開の早さに、お目々パッチリ。泣けた。 しつこいくらいのカーテンコールで、 美輪さんからパワーが発せられた。 母と「またドーン!と来たねぇ」などと話しながら帰る。 5月5日(木) 新宿ロフトにて、ENDSのFCイベント。 進行役の事務所社長・康原さんが最前のお客さんにインタビュー。 「どこからいらっしゃったんですか?」「山形!」「札幌!」 すごい、愛だ! プレゼント抽選はハズレ、でもライブは前方で楽しめたし (ロックな演奏の旧譜オンリーでちょっと乗れなかったのだけど、 ラストの「自由なこころ」にて、♪この世の果てまででも〜 の部分を 遠藤さんとお見合いした状態で聴けちゃって昇天。バカで〜す)、 あとは記念品いただいて終わりだ!ったら、握手してますか。 しかもニコニコと。とても間近では見られませんワ。 私の番になり、手を伸ばす。と、生声の「どうもありがとう!」。ウヒッ♪ ハ〜、じんわり握られた手に見とれて何も言えない。 あ〜もぉ〜〜(悶!) 5月6日(金) 今日もENDSライブ。 『AFTER THE COUNTER 05-LIMITLESS』。 昨日がハレなら今日はケか。雨で触覚濡れて調子悪い。 加えて昨日の握手で頭がポーッとなってるもんだから、うっかり迷子。 来た道を戻る間、演奏が昨日のような按配だったら… とか考えながら「きっとやらかしてくれるはず」と。 やっとこさO-Eastへ。既にフロアは混み混みだが、 隙間を縫ってメンバーの表情がわかるくらいの位置まで前進。 出囃子ナシ。長いイントロで「ひまわり」からスタート! 音デカイー!照明キレイー!遠藤さん白いー! (衣装が。昨日は黒かった) MCはほとんどなく、アップテンポの曲をサクサクと演奏。 久しぶりの「すべてに等しく吹きつける風のように」は とってもロマ〜ンティック♪ 「FIGHTER COUNTER」か何かで拳上げてたら ニッコリ返してくれたし、アホ面下げてうっとりだ。 う〜ん、やっぱりというか何というか、 FC限定よりも枠を外したライブの方が楽しめるみたい。 「LIMITLESS」だけに。 5月7日(土) 耳がシーン。昨夜の轟音にやられた。幸せ! 今日は鳥肌さん主演の 『タナカヒロシのすべて』舞台挨拶整理券配布開始日。 3日連続で上京はキツイ。 時間があれば私の代わりにと前売渡したら、 「一緒に行きましょう!」と2枚ゲットのスーちゃん。 なんていい人なんだ…。 夕方はバレエのレッスン。気もそぞろ。 で、やっちまった。初心者グループの指導を見てたら、 先生の指示を聞き逃してしまった。 指示は一度聞いて覚えるのが基本。 名前を呼ばれてアタフタ、優しく先生はもう一度教えて下さったけど、 同じグループの生徒さんに順番を代わっていただいた。 いや〜、自分でもビックリ。 いつも先頭さん(バーで一番前につく人。一番歴の長い人)やってて、 集中力切れたのなんて今まで一度もなかった。 相当のぼせあがってるって事だよ。これは恥ずかしい。 ま、時間が解決するでしょ。 5月8日(日) ENDSのLiveページを更新するべく、せっせと記憶の糸をたぐる。 思い出し笑いが我ながら気持ち悪い(笑) バカ正直なだけに、 FCイベントの方はどうしても辛口に仕上がってしまう。 ライブはホントに、「これから盛り上がるんだろう」と思ってた所で 終わってしまった。新譜の曲もなかったし。 好きだからこそ、の批判は許されないかな?許されないか…。悩む。 他のファンサイトオーナーさんは気を遣ってて大人。 誰も読んでないと思って好き勝手してる私とは大違い。 5月9日(月) 睡眠時間3時間? 乱れてますよ。いけません。 仕事を終えて少し寝て、バレエのレッスンへ。 今日こそは集中!が、バランス取れずにヘロヘロ。 ストレス食いやってないで本気で減量しないと。 このままだと軸が決まらないし、肉が遠心力で(以下略) 5月10日(火) 「私を好き過ぎて泣いちゃう人とかいないかな〜? ありえないだけに大爆笑」と思うのは 芸能界の結婚ラッシュをニュースで見て。 人ひとり愛せなくて何が世界平和だ。 すみません。 5月11日(水) 日本のイラクへの自衛隊派遣は続いている。 これを思い出させるきっかけが日本人拘束というのは…。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|