忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・5月28日、ライブ帰りの電車内で痴漢に遭う。
混んでた上に降り際の一瞬だったから、犯人は確認出来なかった。
怒りと悲しみは一体。
被害は尾てい骨をなぞられた程度だが、私はうなだれている。
その前に「まだ人を欲情させるか」と驚いたのだけど。

どうでもいい女として扱われた屈辱さえ、
痴漢に取っては妄想の助けにしかならないのだろう。
向き合うの怖がってないで、
心から好きな女の体にだけ触りなさいよね。

・映画
『ベティ・サイズモア』(2000年米・独)
監督:ニール・ラビュート
出演:レニー・ゼルウィガー、モーガン・フリーマン
辛い現実を体験し、昼メロの世界に逃げ込む女性の話。
空想世界に溺れている時の、ものすごく幸せそうな姿が印象的。
それと知らずに付き合った周りの人達の怒りたるや。
最後には現実を受け入れる強さを見せるけれど、
同じ症状を抱えたM・フリーマンの末路が切ない。

『ブロウ』(2001年米)
監督:テッド・デミ
出演:ジョニー・デップ
60年代から、
アメリカに出回ったコカインの80%を売りさばいていたという
麻薬ディーラーの話。
ドラッグ蔓延の経緯を伝えながら、家族のあり方を考えさせる作品。
父親の「他の人生にも自信を持てよ」の言葉が突き刺さる。
立派だけれどこの父親、優し過ぎるにも程がある。
それでは嫁が厳しくならざるを得ないではないか。
映像はパキッと鮮やか。しかし手探り人生は一貫して暗い。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

1047  - 1048  - 1049  - 1050  - 1051  - 1052  - 1054  - 1055  - 1057  - 1058  - 1061  - 
忍者ブログ | [PR]