![]() 絶縁か元サヤの二択、後者が選ばれたようだ。 「〜ようだ」と推測表現なのは、曖昧な返事だったから。 母親が娘を自己同一視するという、 ある種狂気めいた思い込みに苦しむのは幼稚、 しかし反発したい気持ちを抑えられず。 だけども、(精神的に)自立出来ない子供でいる事が、 人格や人権を奪われて来た母に生き甲斐を与えるのだとしたら、 ドップリ甘えてしまった方がいいのかもしれない。 本心では親に頼らず人生渡って行けるようになる事こそが 親孝行と思っていても、通用しないのだから。 命も意思も預けてしまう、そんな愛はいらない。 こちらがそう思ってても、当人は愛情表現と信じて突き進む訳で、 だったらリアクション変えて行けばいいのかな?と。 本当は親を手の平で転がすなんて無礼極まりない。 さじ加減の難しさも、荷が重いったらない。 打算的にしか対処出来ない自分に嫌気が差す。 それでも迷ってはいられないのだし。 ある日 空に 白い 旗が はためくを 見た と、母の好きな中原中也の詩で遊ぶ。 大丈夫、曇天ではない。旗色も黒くない。 人間として反旗、子として白旗。 こんなオチ。 どんな関係であれ、マイナスを出発点に歩み出したとしても、 いつかプラスの道で笑い合えたらいいな、と思うんだよ。 日々是精進。 感情に流されて落としたレベル、少しでも上げるべく。 蛇足: 「いい年こいて…」と呆れているのは私も同じ。 人間としての自分を保ちつつ、母の依頼心を満足させるという、 こんな分裂抱えてノイローゼにならずにいられようか。 でもね。 たぶん、ならない。 ならないんだよ。 なればいいのに!(笑) 無駄に強いのも、周囲の人にとっては迷惑かもね。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|