![]() 時局講演会『御柱人柱油狸搾り取り演説』 2004年9月22日(水)町田市民ホール 今日は坂上美妙丸様と待ち合わせて 会場まで案内していただくはずが、激しい雨。 自転車で強行、それでも出遅れてしまった。 携帯メールで「先に行ってくれ」とお願いする程、 開演前に着けるか不安でドキドキ。 町田は晴れてるそうだが、 あーもーびしょ濡れで風邪引きそう。 電車クーラー効かしちゃってバカ!帰りたい! しかし行かねばならぬ。 私の事など誰も見てない、気にしない。 地味に根性出す。 それにしても小田急線は複雑で、 急行だの準急だの、何だかわからない。 早けりゃ何でもいいんだよ。 着いたら着いたで蒸し暑くてイライラ。 なな様から当日券で既に着席しているとの報告、 でも返信する余裕がない。サカジョー様とは お互いどこを目印にしてるのかわからず会えない。 電話で「いい、もう先に行って!」と 勝手な事を言い(ごめんよ)、 一心に会場を目指す。 着席して間もなく開演。席はお列10番。また端っこ。 半分強埋まるも、ポツポツと空席あり。 内容は熊谷と同じ。 土地柄か、横浜の重慶飯店に突っ込むネタで ドッと湧いたのが印象的。 全体的には、特にこれといったハプニングも クリティカルヒットもなく、普通。 (この場合の‘普通’は滞りなく及第点だったという意味です) 終演後、サカジョー様をナンパ。 彼女が物販でショッピングしている間、なな様にメール。 出待ちスタンバイとの返信。相変わらず素早い…(笑) サカジョー様と公演について批評しながら、 出待ちスポットに移動。 なな姉妹とお久しぶりの挨拶。 が、私は帰りが不安でソワソワ。 早々にお暇を告げて退散。 そんな無愛想な私に、またもご提供いただきました。 いつもありがとうございますm(_ _)m (撮影:なな様) 私達が去って15分程で登場なさったそうですが、 何も知らない人が見たらチンピラに「キャー」です。 どういう集団なんでしょうか。 あっ、服のプリントが違う(札幌公演の画像参照)。 駅でサカジョー様と名残惜しいお別れ。 もっと歌舞伎なお話聞きたかったワー。雅♪ さ、次で俺ツアーも最終日。頑張ろう。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|