忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2003年8月16日(土)旭川市公会堂
(著:文鳥鈴女様)

某近衛兵さんと共に小旅行気分。
会場の近くに公園があることがわかっていたので、
時間までそこでヒマ潰しましょう、と食料を買い込み、
とりあえず会場視察。16時前着。
古い造りの会館、人気(ひとけ)まったく無し。
「さすがにまだ並んでないな」ということで
公園でまったり談笑。まっっったり。
街中から少し外れた公会堂の周りには
図書館やら科学館やらプラネタリウムやらの施設があり
いわゆるお子様、家族連れの憩いの場でありました。
わしら以外に「それらしい人達」は見当たらず。
ヒマを持て余して会館の裏へ回ってみたりして。
すると

タンタン…タララン……
「はにゃほへら~…はにゃは~」

!!
『イマジン』のリハが丸聞こえで大爆笑。得した気分♪

その後も客らしき姿は見当たらず、
図書館で時間を潰すも17時には閉館で追い出される。
公会堂前のベンチで待機。あ~、まったり。

ようやくちらほら若者の姿が見え始めるが、
皆様子伺いといった感じで誰も並ぼうとしない。
結局並び始めたのは17時半過ぎ。遅!
旭川近郊の方は大らかな人が多いようです(笑)

すみません、前置きが長くなりました。
当然の最前中央、キャパ845、
半分埋まってたんだろうか…(寒)
ふんぞり返る体勢で
「ビールケースって緞帳の後ろだったよね?」
などと話していると緞帳が上がり、
ビールケースはまんまと前へ押し出される。

う~ん、昨日にも増して高まってる、中将(笑)
顔芸も至近距離で大迫力。
「ロックイベントが、稚内のほうで…
ライジング・サン…私を応援してるようではありませんか」
は!場所間違えはネタだったんか。ごめんよ中将、甘かった。

その後、一部からは爆笑が轟きながらも
やはり全体的には昨日よりは反応薄。
「…聞いてる?」「困ったな…」
あれだけ近くで聞いてると
「ドウニカシロ」と言われているようで
思わず顔を伏せてしまう(笑)
苦し紛れか、
昨日はなかった「長年飼っていたシャム猫が」も飛び出す。
ム~ン、なんでかなぁ、旭川。
もっと人入ってもいいのになぁ(ブツブツ)

閉幕後、お世話になってる近衛兵さんに対面、談笑。
いちお、出待ち。「サ、サイン…あ、シャッターチャンス…」
モタモタの私は結局何するでもなくただ見送って終了。
「また逢う日まで、中将。私の夏は終わりました」
そう思っておりました、この時までは。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List


1386  - 1385  - 1384  - 1383  - 1382  - 1381  - 1380  - 1379  - 1378  - 1377  - 1376  - 
忍者ブログ | [PR]