![]() 何かと押し寄せる年末。 ・今年のサッカー界は激動。 ロシアW杯ベスト16、鹿島アントラーズACL初優勝、 湘南ベルマーレのルヴァン杯初優勝、 川崎フロンターレJ1連覇。 他、書ききれない躍進。 ヴィッセル神戸の急激なバルサ化。 そこにポドルスキ選手の攻撃力もプラスされるから 反則級に凄いんだけども、守備の危うさガン無視で 突き進めるものではない。そこをどう解決するのか、 注視した上で楽しみたい。 覚悟してたとはいえ、乾選手が出場機会激減。 実はエイバルからベティスへの移籍には 政治が絡んでるのではないかと怪しんでいた。 おらが村的小さなクラブから 王室「レアル」の付いてるクラブへって、 国同士のアレがソレしてそうだよ。ゲスいけど。 エイバルいた時にボコボコにした相手なのに、 パスサッカーやりたいからって行くもんなのかしら。 柴崎選手もだけど、 全然パス出してもらえてないの見ると すんごい寂しい気持ちになる。 計画的に干されている香川選手の去就も気になる。 プレーしてる姿見たいよー。 8日はJ1参入プレーオフ。 9日は天皇杯決勝。 手に汗握る熱戦間違い無し。 ・筋少のコーラスで馴染みのあったAKIさんの訃報。 武道館での20周年記念ライブへの不参加を惜しんだほど、 存在感のある方だった。 ご冥福を祈ります。 筋肉少女帯 - 夜歩くプラネタリウム人間(LIVE) PV 筋肉少女帯-僕の宗教へようこそ 大槻さんの趣味なのか、自身の女性化なのか、 歌詞に登場する女性が依存性の強いロリに偏ってしまった。 AKIさんのような 威厳と迫力のある歌声の入る余地(物語)が無い。 ・ミラクルさん、ホントに好き。 早めに工藤静香「Blue Velvet」出したから、 先々どう戦って行くのかと見守ってた。 この引っ張ってるだけとは思えない 整形過多をも模したメイク。魔法だわ。 ミラクルひかる 弘田三枝子のものまね 「VACATION」 ものまね王座決定戦 ・今日の晩ごはん。 さつま芋の胡麻和え&あとひき大根(商品名)。 緑茶に合う。 これ以外に日の丸みかんとおせんべい食べた。 久しぶりに行ったスーパーで衝動買い。 低血糖防止にヴェルタース・オリジナル。 コーヒーそのものは心臓バタバタするし苦過ぎてダメだけど、 こういうスイーツは好き。 たま~に欲しくなる御赤飯と並ぶ、わたがし。 素のが無かったからイチゴ味。 母が熊本出身で、祖父母から よく送られて来ていたのが五木食品のうどん。 これはナポリ風スパゲティ。 フニャフニャ麺に和む。 チェブラーシカ可愛い。 Bitteは昔うっちー(内田篤人選手)きっかけで買った。 かなり濃厚な味ゆえ、思い切らないと手を出せない。 緑茶がぶ飲み。 これじゃ痩せない。まったく痩せない。 断食は専ら内臓を休ませる効果。 ・12/6は我が愛しの遠藤遼一さん誕生日。 おめでとうございました。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|