![]() 4日(月) お楽しみ福袋的野菜セットに春菊が。 花も虫も食べ物じゃないと思ってる私には きっつい冬野菜 (葉っぱだけど、関連イメージ&クセ強い)。 夏はゴーヤが入って来るし、旬だとはいえ 注文出来なくなってしまった。 仕方なくカレー送りの刑に処す。 味を基本にした具の相性も考えて、 春菊、ひよこ豆、人参、玉ねぎにした。 5日(火) テレビ見てると メディア陰謀論的解釈してもおかしくない程に 中国・韓国の文化を推し進めて来ている。 CMは西遊記、三国志、カンフーを取り上げ、 フード系は中華・韓国料理が占めている。 そんなに塩と油、更にトウガラシで胃壁破壊したい? 6日(水) CL観る。 久保くん(なかなか呼び方切り替えられない)が 放心状態。 本当に、何か一つでもタイトル取らせてあげたい。 幼少時から見てるから、つい親心っぽいものが。 7日(木) Watch ANNIE LENNOX Perform "NOTHING COMPARES 2 U" with WENDY & LISA at the 2024 GRAMMYs 追悼の意味を込めた演奏。 プリンスは男女問わずに楽曲提供(*)してたけど、 女性への方がヒット作多いかな。 *この記事ではカバー。 Cyndi Lauper - When You Were Mine - American Music Award performance (new edit) シンディ・ローパーは 表でも活躍している作者の個性を消せる程に 歌唱力が突出してて大好き。 8日(金) 鳥山明先生、逝去。 アラレちゃん好きだったな。 アメリカ文化をベースに SFとファンタジーを同居させてて賑やか。 表紙はポスターみたいに飾れるものばかり。 素敵な絵とお話をありがとうございました。 9日(土) よく利用している訳あり通販サイトから 乾燥ひじきを5袋購入。 賞味期限に余裕あれども、 作った煮物を毎日のように食べている。 ごはんがすすむー。 10日(日) NHK『光る君へ』。 恋の成就とクーデターを同時に見せる、すげー回。 はっきりとした岐路にワクワクが止まらないぜ。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|