![]() 8日(月) 高校サッカー決勝。 生徒の自主性に任せる戦術の新参チームと ガチガチのエリート名門校。 前回(?)早期敗退で 傷付いたプライドを取り戻さんとする横綱に 意気揚々果敢に立ち向かう若手の姿を観るような 試合だった。 9日(火) 松ちゃんが活動休止発表。 既に収録している番組はそのまま放送されるだろうが、 スポンサーが続々撤退しているというのは ちょっと早い気がする。 10日(水) 遠藤保仁選手が引退! あの飄々とした佇まいながらも 勝利への道筋を瞬時に見極める視野の広さと 気の強さはもう、並ぶ者無し。 パス精度の高さは、 一緒にピッチに立った選手が 走り出したところに出してくれると口々に仰る事から うかがい知れる。 とにかく 点を取る・取らせる能力が飛び抜けてた。 ハ~、生で試合を観ておいて良かった。 コーナーキック蹴る姿、美しかった。 11日(木) (深夜放送なので日付的には12日) 『うる星やつら』、新シーズン開始。 オノマトペを声に出す表現に慣れない。 サクラ先生とランちゃん(激怒時)の声が 若干弱めなのも物足りない。 音楽もお行儀良い感じ。 SF、ドタバタ、ラブコメの作品にしては 大人しく感じてしまうのかもね。 12日(金) 堂本剛くんと、ももクロ・百田さんがご結婚。 へええ~! 一度で覚えられるキャッチフレーズ 「エクボは恋の落とし穴」を生んだ百田さんは あのエビぞりジャンプも含め、 ただものではない感があった。 Xで反応を読むと、ほぼ祝福。 同時に質の高い配慮への評価もされてるから、 複雑な気持ちもあるっちゃあるのだろう。 おめでとうございます。 KinKi Kids「ボクの背中には羽根がある」Music Video 13日(土) 平沢さんのBSP視聴。 イベント開催への経緯、選曲理由、衣装などを話し、 カメラがお亡くなりになった以外は滞りなく終了。 ピンクのEVOの件、選択が正しい時には順調に進行、 思いがけず助けも得られるものなのかもしれない。 14日(日) 男子サッカーアジア杯、日本初戦は地上波無し。 時々「はにゃ」だか「ふにゅ」だか挟み込んで来る 12歳女児Vtuberさんの同時配信実況でチェック。 4-2で勝利。やっぱりベトナム強くなってる。 ゴールシーン観たけどゴラッソ祭りだった。 DAZNの月額料金、現時点で3700円。 むり!! PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|