![]() 顎が外れるのを怖がって行けなかった歯医者さん。 前に治療した歯が崩れ落ちたのをきっかけに 渋々出かけ、治してもらった。 この時、顎について聞いてみた。 たぶん骨を削る手術になるので マヒが残る可能性を考えたら勧めない、と。 しっかり見てもらいたいなら 設備のある大学病院を紹介する、と。 なんだか怖い。 痛みが無い内は放っておく事にした。 ただ、先生はポツリと 「炎症起こしやすい所に○○出てるんだよなぁ」。 この聞き取れなかった○○が何か、わかってしまった。 過剰歯。 上あごの、前歯の後ろに新たな歯が生えて来た。 元々下に比べて歯の数少ないし、 上手い事割り込んでくれたらと楽観視しているが、 炎症起こしたら切開&抜歯の手術が待っている。 これは紹介状書いていただいた方がよいのかも。 震災を経て薄型本棚の不安定さが気になり、 解体して捨てた後、新たに買えずにいる。 部屋の隅に積んだ段ボールをそのままに、 背丈の違う本の上に出来るだろう空間を埋める ぬいぐるみを買った。 くさいくさいスティンキー。 本の上に座らせたらきっと可愛い。 スキを見せたら忍び寄るのは光か闇か。 そんな気分の私に一曲聴かせて下さい。 睡蓮の「すきま」を。 睡蓮 - すきま 怖いのよ棕櫚の木になるのが 助けてと言い残して消えた 文学的な詞が好き。 棕櫚になってしまったんでしょうかね。 あの毛むくじゃらな幹と鋭い葉先。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|