![]() 新しい芸術、技術を取り入れた革新的作品を 次々に送り出してくれた表現者。 私の好きだった作品を以下に並べさせていただく。 1988 David Bowie with La La La Human Steps - Intruders At The Palace 紹介を兼ねたトークを経て 3:40あたりから「look back in anger」スタート。 La La La Human Stepsは共演前から知っていて、 自由で意志的な高速ダンスが衝撃的だった。 David Bowie & Mick Jagger - Dancing In The Street ブラックミュージックで 英国を代表する二人が踊り歌うミスマッチ感がすごい。 David Bowie - Blue Jean コメントに関係者らしき方から メイクがカメラとの距離感を狂わせた的エピソードが。 Labyrinth (1986) Official Trailer - David Bowie, Jennifer Connelly Movie 『ラビリンス 魔王の迷宮』、劇場で観た。 『セサミストリート』の ジム・ヘンソン参加というのが一番の理由。 次に太眉女子希望の星、ジェニファー・コネリー。 ヨーロッパ時代劇では 出会いの場として舞踏会シーンが使われる。 この時のヘアメイクがもう、素晴らしくて。 毛量の多ささえ美しく仕立てる見事さよ。 Labyrinth Ballroom Scene - full song パンフ見ると脚本がテリー・ジョーンズだ。 だから言葉遊びのシーン多かったのか。 エッシャー風のセットも良かった。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|