忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6月15日(火)下北沢CLUB Que

下北沢駅。半分の割合で出口を間違える。間違えた。
よって開演から数分遅れて入場。踊り場で予約したチケットと
SKOOTERの新作CDも買って、それぞれに付いていた
特典のギターピックとステッカーをいただく。

扉を開けると既にaudipopの演奏が始まっていた。
構成はギター&ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラム。
やっぱり成瀬さん(ドラム)が目立つ。
「やっぱり」ってのは過去、もひとつ所属している
ヤング100Vのライブを見た時にも思った事で、
音が太くて通る。まるでボーカルな存在感。
曲調はニューウェーブ。たぶん。

china chop
前に見た時より数段カッコ良くなってた。
私の嫌いな、ニューウェーブにありがちなキャンキャン鳴く歌が減って
音にパワーが増したからか。成長するバンドは良い。良いね。

eco
ベース、ドラム、ボーカル&キーボードの3人がeco、
キーボード、ギター、パーカッションの3人がサポート。
曲はシュガーみたいな(笑/違う?)、おっとりした感じでハーモニー。
MCが面白くて、なのに結婚式に呼ばれそうな音楽というギャップ。
サポートメンバーのライブ告知をする際、
どういう音楽かを少し演奏して紹介、
「続きを聴きたくなるよね」って上手い!
特にパーカッションの人はトランス系をやってて、
ボーカルがカリスマ気取りらしく、
それを真似て笑いを取る所はさすがの関西魂。

スクーターのメンバーが準備を整えて一旦戻る。
楽しみにしてたのに入場に遅れて
見逃したと思って諦めていた芸人さん登場。

寒空はだか
暖かい拍手に迎えられる口ギター漫談。すんごい毒舌。
「売春婦、あ、差別用語ですね、今は売春士」。看護婦→看護士か。
時事ネタをメインに笑いを取り続け、タワーの曲で終了。面白い。

SKOOTER
氷川きよし似のボーカル&ギター、巨人の清原選手似のドラム、
そして…ベース(似てる人思い浮かばず。
でもいい感じのキャラの持ち主)の3人。
シンセなしでもニューウェーブ。
楽器に左右されない精神みたいなもんが一本通ってるんだね。
すごい。
だってフライングV使ってるんだよ。
イメージが、あっ、平沢さんも使った事あった…。
演奏曲は主に新作からのもの。
つんのめるリズムとシュールな歌詞が素敵♪

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

430  - 431  - 434  - 435  - 436  - 437  - 438  - 439  - 442  - 446  - 448  - 
忍者ブログ | [PR]