忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平沢進の新譜『SOLAR RAY』を聴いた。今のトコ‘良い’。
‘とっても良い’ではないのは、
何曲か私の嫌っている音を使っていて(9曲目のアレとか)、
慣れるまで(馴れるまで?)に時間がかかりそうだから。
そこを外せば、プロジェクトに沿った、P-MODELっぽい作品だと思う。
とりあえず電子音だらけなのは嬉しい。

平沢さんの中では科学と祈りが共存しているのだろう。
科学技術が祈りを扱ったと思われるこの作品、
プリミティブな印象を与えているだろうか。
頭の中でできあがった、失うもののない楽園をCGにして、
「ホラ」と見せられたような、
「よくできてるね〜」ということになってやしないか。
もしそうなら人工の楽園に住んでいるのは誰なのか。

一方、他の音楽にも感動。
雑誌などのインタビューでの印象深い発言や
音楽に興味を抱いていながら作品を手にすることはなかったのだが、
活動停止前のドキュメントを見て「これはちゃんと聴かないと!」
と感じたアーティスト、Cocco。
そんなわけで『ベスト+裏ベスト+未発表曲集』を購入。
久しぶりに泣いた。「樹海の糸」でポロポロと。

わたしさえいなければその夢を守れるわ
あなたさえいなければこの夢を守れるわ

夢ってのは見てるうちがしあわせなんですかね?
永遠てそんなにいいもんですかね?
あ〜泣いちゃう。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

110  - 111  - 112  - 113  - 114  - 115  - 116  - 117  - 118  - 119  - 121  - 
忍者ブログ | [PR]