忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


母はジュリーの熱狂的なファンで、
「ミーハーなファンとは違う。おっかけをするファンとも違う。
も〜、なぁに?」と、自分でもわからないくらい、熱の入った応援。
「ガラスケースに入れて毎日眺めていたい」って感じの。
もちろん私は生まれた昭和46年からずっとジュリー漬けで、
現在も一緒にコンサートに行ったり。
コンサート帰りには「あ〜、もうこのまま死にたい」。
思い残すものがなくなったように。
で、よく話すのが
「もし(母が)別のミュージシャンに入れあげていたら
どうなっただろう?」。
ちなみに乳児の頃、
チーター(水前寺清子)の無料コンサートに連れて行かれた時、
さあこれからメドレー!という見せ場で突然の大泣き。
ご近所では泣かない事で有名な私がわんわんと。
だから一応、母からの押し付けではなく、
自分の感覚で好んで聴いている。
もしクラシック漬けだったら?ジャズ漬けだったら?
何を聞いて育ったか、環境として影響は少なからずあると思う。
全く音楽に触れずに育っても
興味を持つ事はあると思うけどモ。

プチ占星術のコーナー
いて座
未知の可能性を求める冒険者。楽観的で外向的。
感情のおもむくまま、自由奔放にふるまう。
熱しやすく冷めやすい性格。関心が外に向かうので、
誰とでも親しくなり、どこへでも出かけ、
新しい生活環境にもすぐになじめる。
旺盛な知識欲と集中力を持つが、興味のないことには無関心。
短気で飽きっぽく、物事を中途半端に投げ出す事がある。
短期決戦集中型。
恋愛面では新鮮な刺激の中に美を見出すので、
一目惚れの確率が高く、一瞬で惹かれ合う情熱的な恋愛になりがち。
半人半馬の姿で表わされるように、
頭は理性的にかけひきを楽しみ、下半身は暴走する。
しかしそのバランスは取れているので、恋の相手として最適。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

113  - 114  - 115  - 116  - 117  - 118  - 119  - 121  - 122  - 123  - 124  - 
忍者ブログ | [PR]