![]() 考え事は暇でないと出来ない。 その暇がないとストレスで倒れる。 答えの出ない悩みで落ち込むにしても、 考え抜いてスッキリ出来たなら、 精神面でのお休みになったのだと思う。 また、その必要があったのだ。 お疲れさん。 時々如実になるウッカリ、空間処理より目的遂行優先が原因。 例えば、 ・ドアを体の分開ける前に入ろうとして肩をガッとぶつけ、 出る時も体が出切る前に閉めてまた肩をぶつける ・口開ける前にお箸持ってって先端でアゴを突く ・グラス傾けるの早過ぎてダア(流) ・別れ際、首の返しが早過ぎて、 「何よ、フン!」と背を向けたように見えてしまい、 相手を「怒らせた?」と悩ませる ・街中で知ってる人を見かけても、会う約束をしてなければ無視 最後の二つは対人関係で問題になる行動だけど、 いいや別に(鬼)。 映画感想 『エターナル・サンシャイン』 監督:ミシェル・ゴンドリー 出演:ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、キルステン・ダンスト、 イライジャ・ウッド 他 恋人が痴話喧嘩の末に記憶を消してしまい、 「じゃあ俺も」ってんで処置を受けたんだけども…という話。 なんだかなあ。全くロマンチックな気分になれなかった。 相手を思う強い気持ちに感動するのが普通なのかな? 記憶消去装置の不備ってだけだと思った。 そもそも役者の年齢設定を間違えてる。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|