忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おことわり
1.有料番組なので、詳しい内容は話せません。
2.しかし一部、バラしてしまいました。

Vol.11「ヒラサワ、レコーディング中のエピソードを語る」
披露されたのは4つ。内容に直接関係する話はなかったが、
病院での出来事には声を上げて笑った。
歌い手の職業病というか。
お医者さんはお気の毒。

Vol.12「LIVE白虎野 制作秘話」
確かに遜色無かった。気付かなかった。
インタラ実行には大変な技術と労力が必要。
観客で良かった。

Vol.13「タイの何でもない日々」
動くFiatさんを見たのは初めてかも。笑顔可愛い。
タイ版ヒラサワがA-sai(スペル自信無し)さんとの認識も改めて。
確かに「何かが欠けている」…(笑)

Vol.14「ASTRO-HO-06」
曲と、そのイメージ映像のみ。
昔P-PLANTで提供されたもののバージョンアップで
カッコイイのだがしかーし!使用PCの低再生能力により、歌詞がロクすっぽ聞き取れない。
不幸な境遇は理解した。

『点呼する惑星』を更に楽しむ為にも必要?と思って視聴
(惜しむ程の値段ではないが、
 次期が提供されるまで、と先送りしていた)。
10曲目のタイトルに「Astro-Ho!帰還」とある。
平沢さんだから素直に喜べない気がする。
良しと出るか悪しと出るか。

Vol.15「P-0 裏庭のハリケーン」
参加者はこの吹き荒れたハリケーンを感じ取っていたのだろうか。
頭の柔軟性、迅速な対応無くして点検隊は完遂しない。
と、それではトラブルありきのイベントになってしまうけれど。
制作側は修行を積むかの如くだ。

亜種音TV
TOP→MENU→ダウンロード

<津波の影響を感じ取りつつ、新譜『点呼する惑星』感想へと続く>

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

651  - 652  - 654  - 660  - 665  - 666  - 670  - 671  - 672  - 676  - 677  - 
忍者ブログ | [PR]