忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『ブラザーズ・グリム』(2005米)
監督:テリー・ギリアム
出演:マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ
グリム兄弟が童話作成の為、
各地を旅して歩いたというのは有名な話。
この作品では偽の魔物退治で金を儲けていた事になっている。
事実だろうか?
それはそれとして、このつまらなさはどうしたらいいものか(笑)。
有名な童話の設定を借りて、ちょっとした色恋沙汰も入れて、
で作るのはいいけど、笑わせるか・考えさせるかの
どっちかがないと楽しめないぞ。

『チャーリーとチョコレート工場』(2005米)
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア
人の弱さやずるさ、八つ当たりの理由にも
キチンと答えを用意しているから、憎ったらしい子供の代表選手を
次々と懲らしめる場面も爽快に感じられる。
って、クリストファー・リーが出てる!
吸血鬼が歯医者さんて(笑/牙は大事よね)。

『スクラップ・ヘブン』(2005年)
監督:李相日
出演:オダギリジョー、加瀬亮、栗山千明、柄本明
ん〜、男性が好みそう。
都会の片隅で閉塞感に喘ぐ、当てのない若者の叫びっちゅう感じか。
今じゃ見る影も無い程太ってるオダジョー、
引き締まった体躯が繊細で尖った役どころにピッタリ。

『デスノート(前編)』(2006年)
監督:金子修介
出演:藤原竜也、松山ケンイチ、藤村俊二、鹿賀丈史
自らを「キラ(=killer)」と名乗ってる時点で
偽りの勧善懲悪を自覚してるんだね。
人間不信・欲・エリート意識からか、ノート手放さないし。
前編だからかもしれないけど、キャラ設定と配置が単純で、
若者同士の頭脳戦だけで物語を引っ張るのは少々難がある。
と思ったら、もう一人死神登場。似てんな〜、要潤に。
パニック映画といえば金子修介さんという事で、後編に期待。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

928  - 930  - 931  - 932  - 933  - 934  - 939  - 940  - 941  - 942  - 943  - 
忍者ブログ | [PR]