![]() 無責任な事ばっか書いてます。恥の多い雑記でございますね…。 個人の中にあるネット世界について。 人はこの新しいメディアに何を期待しているのか。 言い尽くされてる話題だから詳細は割愛。で、いきなりの結論。 ‘ガマンしすぎ!傷つきすぎ!お疲れ様!の自分をセラピーしたい’ こんな夢を見られる場と認識しているのでは。 音楽でも絵でも、人から選別されずに発表できる場だもの。 水を得た魚。 (もちろん邪な欲望も含めて。動機にも純・不純が) 私の場合、メールでのコミュニケーションで 自己主張の激しい性格が「ウゼェ」と疎まれ、 ‘サヨーナラ’に発展、かなりガックリきた。 人の主張を聞くのも好きで、時には応援したりもするのだが、 相手が必ずしも私の主張を聞いてくれるわけではなく。 かといって考える事の好きな自分を抑えられず。 そこで、相手が特定されないネットであれば 自己主張しても怒られないんじゃないかと思った。 実際、怒られはしない。 こんなしょーもない雑文をほめてもらう事もあって ウキウキである。 それがお世辞か本気かというのは問題ではない。 ほめてもらったら素直に受け入れるのが礼儀。 だって感謝の気持ちも素直に伝えたいから(照れるもんか)。 まだ「私はいつも疎まれている」というトラウマは癒せずにいるけれど、 なんとかなるわな。 と、ネットに甘えている現在。 客観的自己にばかりこだわってると自己嫌悪を起こす。 自信喪失している人はここでコケてる気がするな。 自分を過小評価しながらも、人からの評価を受け入れて行く。 これは融合なのか分離なのか。む〜。 融合と分離を繰り返してエネルギーに変化させる、 そんな自家発電ができたらいいな。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|