![]() Jürgen Klopp Announces His Departure From Borussia Dortmund ドルトムント不振の責を負ってクロップ監督辞任、 後任はトゥヘル氏との報。 シュツットガルトで便利屋さんになっていた 岡崎選手をマインツに受け入れてワントップ起用、 輝かせてくれた。柴犬が追いかけ回しているような ボールへの執着ぶりは内田選手のお見立て通り。 NAVERまとめ 『ドM推奨!?被害者多数な内田篤人のドSすぎる毒舌発言まとめ』 http://matome.naver.jp/odai/2135627001356763001 どんな戦い方になるだろう、ドルトムント。 Blog版蹴閑ガゼッタ 『「クロップ監督の置き土産は、香川復活の後押し?」 ドイツ・ブンデスリーガ第29節 ボルシア・ドルトムント-パダーボーン』 http://gazfootball.com/blog/archives/2015/04/20/post-6096/ 試合評に2監督の特性や香川選手の変化にも触れているこちらは ライトに楽しんでる私にもわかりやすい、良ブログ。 先月の代表戦(対ウズベキスタン)で 岡崎選手が柴崎選手のパスをロングシュートにしたプレーに 優しく苦言を呈すなど、広く深みのある視点が魅力。 ドルトムントはポストプレーヤー不足から 岡崎選手呼ぶんじゃないか、大迫選手はどうだ、 なんつう意見(主にまとめサイト情報/恥)を読むと、 「それ突き詰めて行ったら日本代表」な感じで微笑ましい。 ブラジルW杯優勝国のトップクラブで活躍してるってのは、 一番頑張ってるのは選手自身なんだけども、 誇らしく感じさせてくれる。応援! それにしてもジワジワ虜仕掛けになったものだわ。 スーパーな選手が集う代表戦を 特別楽しみにしているのは変わらない。 試合後にまとめサイトやら海外の反応やらを読み出してから、 枝葉を伸ばすかの如く、 より面白く観られるようになったからだと思う。 例:代表戦で知った一平くん 先日フィギュアの大会で見切れたとかで、 知らない人は知らないままのニュースに喜んだり。 ドメサカブログ 『フィギュアスケート世界国別対抗戦でまたもあのカエルが…』 http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52125289.html サッカーへの関心を強めてくれる楽しいブログ。 日本代表監督が変わってすぐのメンバー選出時の記事に 私のツイートが取り上げられて光栄ながら 「なんかすいません」と恐縮した。 フジ『ワイドナショー』で前園さんが再起、 昨日もテレ朝『しくじり先生SP』登場で盛り上がった。 JDさんと共にミラノダービー観戦ロケしたらしいってのは 本当だろうか。近いうちに放送されるといいな。 本田&長友選手はベンチだったけど、 あの素晴らしいコレオは一見の価値あり。 こないだの代表戦の後、 インタビューに一言だけ答えてくれた本田選手は 短い言葉の中に「伸びしろ」を入れていた。 JDさんR-1優勝して間もない頃だったし、まさか? 今日はACL。 鹿島と浦和。どちらもグループ突破出来ますように! PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|