![]() 2003年10月20日(月) 『SPIRIT ROOM vol.56』 Y2K ROPPONGI(東京) 出演:ORISON/MeGAROPA/ゑこらい /デリシャススウィートス/ALASKA IN BLOND Yo-Ryo(サブステージ)/鳥肌実 (著:ペリエ様) 会場が暗転し三味線のメロディーがかかり、 フラッシュの中で中将が舞をしながら現れました。 しばらく話していると、心無い一人の男(酔っ払ってる?)から 引っ込め~とヤジが飛びました…。 後に待つ出演者もないというのに。 しかし中将は上手く切り抜けられ(時計を見ながら 「はいっ!でもあと4時間あるし…」と言ったと思う) 結局爆笑となって その男はその後一切暴れることはありませんでした。 今日は歌いたかった気分のようで 尾崎や浜田省吾を3曲も歌われました。 モロリの方はファスナーだけ開けて ビミョーにちょっとだけ…(笑) 「ハードコアパンクはなぜあんなに恐いんだろう」と。 二日前に対バンした際に、あとの控えているバンドに 「いつまでしゃべってんだよ!じじい!!」 とボコボコにされたそうです。 なので「恐くなったので 今日は頼んで一番最後にしてもらいました」と。 あと、松山千春のことを話していました。 「なぜ、あんなにえらそうなのか」が気になるそうです。 1時間45分も話したあとなのに「そろそろ曲の方に …MCばかりやっててもしょうがないからね」 と言って一言ネタを2つ言って終わりました。 九段の興奮冷めやらず、六本木でも会えて良かったです。 終電の気になる時間になったにもかかわらず客は減らず、 そしてイイ感じに浮いてました。 *** 2003年11月13日(木) 『TOWERING INFERNO』新宿リキッドルーム(東京) 出演:界/GREAT 3/toe/MOST/鳥肌実/外道 (著:よど様) *電子書簡でいただいた報告書を転載しました。 (この日は土井たか子氏が社民党党首辞任を発表、 よど様へのご機嫌伺い書簡にて話題にした所) あまりにタイムリーです(笑) すごい、さわだ様。えぇ、土井たか子、出ましたよ。 新聞で確認し、すぐサマ外に出て万歳三唱したそうです。 本日は初鳥の方が多く、自己紹介、ねるとんパーティ、 エキノコックスなど定番ネタで 初心者の方にもわかりやすくまとまった内容でした。 笑いもあちこちでおこり鳥さまも楽しそうでしたよ。 あ、肝心の健太は ファスナーからシャイに顔を出しておりました(笑) PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|