![]() 『"TOUR 1991" ARIAKE COLOSSEUM』 この会場へはバスで行かなくてはならず、 「じゃあ行かない」ってんで、 友達がひとりで参じたところ、 残響がひどかったと不満を持ちながらもライブは 「良かったよ~」との感想。 ビデオで観たら、確かに! 舞台装置や衣装などの外的要素だけでなく、 歌と演奏力(楽器が増えて厚みが出た)も、 すべてがグレードアップしてた。 バス移動ごときに負けるんじゃなかった。 特に「L-MESS」が素晴らしい。 ここばっかり何度も繰り返し観過ぎて ノイズが入るようになってしまった。DVD化感謝。 『MOVIE』の「COMA BABY」(この曲は 完成度が高くてシアトリカルな表現も許容)で 少し見えていた遠藤さんの身体表現の可能性が ドバッと広がった感じがした。初めて映像観ながら 「カッコイイ~♪」って声漏らしちゃった。 藤井さんが叩くドラム缶から出る音も良くて。 こんなに効果出し切ってるフラッシュも観た事無い。 たぶん。 SBのライブといえば。 藤井さんオリジナルのSEが流れ、 視覚効果の高い舞台装置が美しい照明によって浮き上がり、 怒涛のごとき重低音と金属音、狂気をはらんだ流麗なピアノ、 全身で物語る歌に新世界が結実し、繁栄を極めたところで 余韻残さずキッパリ終演。 唯一無二としか云いようの無い三人。SBとしては 過去の物理的現象でしか存在しない寂しさを覚えながら、 あの頃の興奮はまだ蘇生させられるものなのだなぁと、 二度目の「L-MESS」を観ながら思った。 かなり好きな曲だったのに、ライブでは2回聴けたかどうか。 ココでも観られるようにしてしまおう。 Soft Ballet - 「L-Mess」 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|