忍者ブログ
2012年3月22日(木)紀伊國屋サザンシアター
作・演出:マキノノゾミ 音楽:coba 振付:南流石
出演:沢田研二、朝倉みかん、野田晋市、
   すわ親治、山崎イサオ

(1F)17列24番。BGM無し。
ほぼ定刻通り開演。
幕が開くと男性4人と女性1人が陽気に唄い踊る。
音楽は全て生演奏。バンドネオンの音が軽快だ。
「あれ?深沢(敦)さん参加してたっけ?」と、
よぉ~~く見たら丸々と太った沢田さんだった。
バナナマン・日村さんの真似るジュリーに近付いてる。
良く通る声は変わらず、
しかしノドが脂肪に押されてるのがわかって複雑な気持ち。
長年使い続けて割れるのは仕方ない。
美声だと感じられるなら問題無いんだけども、む~(悩)。
いや、お芝居に集中しよう。と気を取り直して。

あらすじ:東京の下町。
休業中の漫画家の元に弟子志願の女の子が押しかける。
よくよく話を聞いてみると、高校卒業間近の彼女は
婚約まで交わしたかつての恋人の娘であるとわかり、
擬似親子のような関係になって行く。

サイドストーリーとして、『ローマの休日』風の
似顔絵で食いつなぐ画家と
どこかの国の王女との恋模様が挿入される。
これは本編で漫画家が唯一描いた自身の恋物語を
見せたものなのだろうが、急に入ってくる感じで
ちょっと伝わりにくかった。メインの物語が単純だから、
演出で「こんなお話!」とかハッキリ場面転換してくれても
良かったんじゃないかな。
親の恋に口出すような娘なんてのは幼稚なんだから、
そのくらいアホっぽくしても、などと。

仲間の1人に降った災難に男の悲哀を感じるも、
よくある話といえばよくある話で、
総じて気楽に観られる喜劇作品だった。

これまで優秀なコメディエンヌを迎えて来た恒例の芝居、
今回は真面目さんだったかもしれない。
劇中の全くハモれてない歌は一体なんだったのだろう?
沢田さんの個性的な声に合わせる難しさゆえの狙い?
音楽を担当したcobaさんの意図を知りたい。

すわ親治さんの歌、良かったな。

「お嬢さんお手上げだ」はアレンジされて歌われた。
神妙な空気感が庶民的な物語と少々違和感。

違和感と云えば、
途中でバカボンのパパみたいな衣装で出て来た沢田さん、
結構似合ってたのが恐ろしい…(笑)。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List


1147  - 1146  - 1144  - 1143  - 1141  - 1140  - 1139  - 1137  - 1136  - 1135  - 1134  - 
忍者ブログ | [PR]