![]() グワーッ!と「好き」が沸騰するライブに居合わせる幸運には 滅多に恵まれないので、どうしても昔を振り返る事になってしまって 少々寂しい感じもしますが、SOFT BALLETです。 SOFT BALLET 05/11 SPINDLE』 アルバムではNew Order「Fine Time」のフレーズを拝借した アレンジが施されていたのが、ここでは目立たず。 作曲者が担当してたはずだから、森岡さんかな? この感触は第一次活動停止時に発表されたベスト(黄)にも 引き継がれていて、当時の完成形・到達点と云えるかも。 遠藤さんの歌い方にも進化が訪れていて、っていうか 得体の知れない本気度が凄まじい。 この時だけじゃなく、遠藤さんの歌声は体に浸透して気持ちいい。 やらしい意味で捉えてもいいくらいにジンジン来る。 『OPTIMAL PERSONA / SOFT BALLET』 一聴してNitzer Ebb「Violent Playground」で、 メロディや構成に違いがあってもアレンジの方が印象に残るから、 少しばかりアイデアの乏しさを感じるのが正直なところ、 藤井さんの音へのこだわりがオリジナルを凌いでて 気にならなくなる不思議。 その音作りと照明へのこだわりが結実した貴重なライブが 私にとってのベスト。 あ~、カッコイイ。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|